豆腐ときのことほうれんそうの卵とじ

豆腐ときのことほうれんそうの卵とじの画像

Description

卵と豆腐がきのことほうれん草をうまい具合にまとめてくれる簡単料理です

材料 (二人分)

1個
1/2束
★だし汁(水100cc+ほんだし小1/3)
1/2カップ
★しょうゆ
大さじ1と1/2
★みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は下ゆでをして5センチに切ります。
    きのこは手で割きます。

  2. 2

    深めのフライパンに★を入れて中火で沸騰させて①と豆腐を手でくずして入れます。

  3. 3

    きのこがしんなりしてきたら、といた卵を回し入れて弱火にしてふたをします。

  4. 4

    卵がお好みの硬さになったら完成です。

コツ・ポイント

汁気を多くしてごはんにのせてもおいしいです

このレシピの生い立ち

子供の頃、母が作ってくれた大好きな料理です
レシピID : 1640387 公開日 : 11/11/30 更新日 : 11/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

54 (51人)
写真
ジャムおじさん②
色々追加食材があり、今夜のおかずになりました♡味見でうまうま〜♫

具だくさんで栄養満点良いですね!作ってくれてありがとう!

写真
みよまる。
えのき.椎茸.豚肉.小葱もin*倍量で作りました〜♡美味しい♡

キノコのおいしい季節になるましたね!作ってくれてありがとう!

写真
真愛ママ
簡単で美味しい❗️子供達にも好評で、たくさん食べました(^O^)

お子様にもよろこんでもらえるとは嬉しい!ありがとう!

写真
ジンベえちゃん
簡単だけど豆腐に味が染みて美味し〜!栄養豊富も嬉しいです(^^)

豆腐をおいしく食べる事ができますよね!作ってくれてありがとう