梅肉ダレにどっぷり浸かった豚肉くん*

梅肉ダレにどっぷり浸かった豚肉くん*の画像

Description

梅肉ダレをたくさん作り、焼いた豚肉を浸けてみました。ご飯にたっぷりのせてガツガツ食べてくださいね!

材料 (4人分)

☆酒
20cc
☆しょうゆ
10cc
☆こしょう
多めに
大2~3
大1個
200cc
★ぽん酢
50cc
★酢
小1
★だしの素
小1/2
★砂糖
小1
梅干し(はちみつ入り)
大1個
1パック

作り方

  1. 1

    豚肉は5㎝幅に切り、☆を入れて揉みこんでおく。

    玉ねぎは薄切りにする。
    梅干しは種を取り、包丁でたたく。

  2. 2

    鍋に★を入れ、煮立ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて、梅肉とかつお節を加え混ぜる。
    火を止める。

  3. 3

    1の豚肉に片栗粉をまんべんなくかけ、揉みこむ。

    フライパンに薄く油をひき、豚肉を焼く。

  4. 4

    ※豚肉の焼き方。

    ①お肉を適量手に取りギュッと丸めて団子状にして焼く。
    ②1枚ずつ広げながら焼く。

    私は①が好きです

  5. 5

    豚肉を両面しっかり焼く。
    焼きあがったら、キッチンペーパーの上に取り、油をきってから(2)の梅肉ダレに入れる。

  6. 6

    豚肉を焼いたフライパンに玉ねぎを入れ、火が通るまで炒める。
    同じく梅肉ダレに入れ、混ぜ合わせたら出来上がり。

  7. 7

    最後に鍋を火にかけ、温め直しても大丈夫です。

    ご飯にたっぷりかけて食べてくださいね!

コツ・ポイント

梅干しは南光梅がベストです。なくても、はちみつ入りの梅干しを使ってくださいね!
豚肉は、豚もも薄切り肉が柔らかくて、お子さまも食べやすいと思います。
長ねぎを入れても美味しいかも。。

このレシピの生い立ち

私の好きな料理、鶏肉の梅おろし煮&鶏肉のぽん酢炒めを合わせたようなものを作りたく、ご飯にかけてたべたいなぁ~☆と思い、タレも多めに作ってみました!
レシピID : 1648203 公開日 : 11/12/10 更新日 : 14/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
gogoポコたん
トロトロのあんかけが酸っぱくておいしかったです♪どんぶり最高!!

丼にすると美味しいくてガツガツ食べちゃいますよね!ありがと

初れぽ
写真
MiyaCo
ちょっと暖かくなるとさっぱり味が嬉しい♪タレ色々活用できそ美味し

さっぱり味美味しい季節だよね♡作ってくれてありがとう!!