簡単♪HBでシュトーレン(スイーツ系)
Description
アーモンドプードル入りの生地に、チョコをINしたスイーツ系シュトーレン♪
材料は多いですが、HB任せで工程は簡単です♪♪
材料は多いですが、HB任せで工程は簡単です♪♪
材料
(3本分)
●玉子(M)
2個
●バター
70g
●牛乳
70cc
250g
50g
大さじ3
●塩
小さじ1/2
●ドライイースト
大さじ1
○ラム酒漬けレーズン
1袋(80g)
○ナッツ(くるみ、アーモンド等)
60g
○チョコチップ
40g
■
【上塗り用】
ラム酒、バター、グラニュー糖、粉砂糖
適量
作り方
-
-
1
-
ホームベーカリーのケースに、●を上から順に入れる。
生地作りコース(1斤用)で、生地を捏ねる。
-
-
-
2
-
ミックスコールがなったら、○を入れる。
-
-
-
4
-
③を3等分して丸め、ベンチタイムをする(20分)。
-
-
-
5
-
生地を楕円に延ばす。
-
-
-
6
-
サイドを折りたたんで楕円に形成する。
閉じた口は下にして、天板に置き、2次発酵をする(40度40分)。
-
-
-
7
-
オーブンで焼く
(予熱有り、180度で30分)。
-
-
-
8
-
焼成後、熱いうちに、ラム酒、溶かしバターの順に全体に塗り、グラニュー等をまぶす。
熱が完全に取れたら、粉砂糖をふる。
-
-
-
9
-
ラップをして3日以上置いてから食べた方が美味しいです♪
薄くスライスして召し上がれ!クリームチーズも相性抜群です♡♥
-
-
-
10
-
【アレンジ】ミニサイズで6つ作れます。プレゼントにどうぞ♪(天板を2つに分けて焼いた方が、生地がくっつかずに良いです。)
-
コツ・ポイント
・溶かしバター、砂糖類はたっぷりが美味しいです♪
・アーモンドプードルが無い場合、強力粉で代用しても大丈夫ですが、アーモンドプードルを使用するとよりスイーツっぽくなって美味しいです♪
・アーモンドプードルが無い場合、強力粉で代用しても大丈夫ですが、アーモンドプードルを使用するとよりスイーツっぽくなって美味しいです♪
このレシピの生い立ち
チョコが大好きなので、ドライフルーツとナッツの定番シュトーレンにチョコを入れ、更にアーモンドプードル入り生地で、お菓子に近いシュトーレンを作りました!!
レシピID : 1651297
公開日 : 13/11/19
更新日 : 21/12/11
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート