実は簡単♪ローストチキン

実は簡単♪ローストチキン

Description

難しいことは何もなく、オーブンにお任せで簡単にローストチキンが出来ちゃいます!
お腹にピラフを詰めて、こんがり焼きました

材料

丸鶏
1.8kg
鶏の1.5%
こしょう
少々
1かけ
【ポルチーニのピラフ】
2合
玉ねぎ
1/2個
ポルチーニ(乾燥)
5g
しめじ
1/2パック
小さじ1
小さじ1
こしょう
少々
バター
15g
ポルチーニの戻し汁・水
炊飯器の2合のメモリまで

作り方

  1. 1

    丸鶏に塩、こしょうをしっかり(お腹も)すり込む。ローズマリーとスライスにんにくもまぶし、ビニールに入れ、半日程度おく。

  2. 2

    【ピラフ】
    米は洗い、ざるにあげ、1時間程度水気をきる。

  3. 3

    ポルチーニはぬるま湯で戻す。戻し汁は使うので200ml程度とっておく。

  4. 4

    玉ねぎはみじん切りにする。しめじとポルチーニはあらみじんに。

  5. 5

    フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを透き通るまで炒め、しめじ、ポルチーニを加える。

  6. 6

    5.にお米を入れ、透明になるまで炒め、炊飯器へ入れる。

  7. 7

    水加減は通常のメモリよりもやや少なめ。ポルチーニの戻し汁を入れ、たりない分はお水を入れる。

  8. 8

    コンソメと塩、こしょうを入れ、さっと混ぜ合わせ、普通に炊く。

  9. 9

    鶏肉のビニールに
    オリーブオイルを大さじ1を入れ、全体になじませる。

  10. 10

    鶏のおなかにピラフをぎゅっと詰め、ようじで止める。

  11. 11

    胸側を上にして、天板に乗せ、脚をクロスさせタコ糸でしばる。

  12. 12

    230℃で予熱したオーブンで40分、200℃20分焼き、竹串をさして、透明な肉汁が出てきたら焼き上がり!

  13. 13

    200℃に下げた時に、お好みのお野菜を一緒に焼いてください。今回はジャガイモ、玉ねぎ、パプリカ。

  14. 14

    ☆おなかに詰めたピラフが鶏肉のうまみをすって、とっても美味しいです♪

コツ・ポイント

・おなかに詰めるピラフをお好みの具材で。ピラフの分量の半分程度しか、お腹に詰まりません・・・。ピラフはそのままでも美味しいですよ。
・オーブンによって違うので、温度や時間は目安に。
・付け合せのお野菜はオリーブオイルをまぶし、塩をして焼く

このレシピの生い立ち

クリスマスなので丸鶏でローストチキンを作りたくて!!
レシピID : 1657737 公開日 : 11/12/23 更新日 : 13/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真

2019年12月24日

ストウブに入れて焼いてみました!

写真

2016年12月27日

ボリュームもありとても美味しかったです♪ぜひリピさせて頂きます!

ありがとうございます!こんがり美味しそうですね♪

写真

2014年12月27日

X'masのメインに♪鶏の旨味吸ったピラフが凄く美味しかったです

ありがとうございます! すごく美味しそう♪

写真

2014年12月26日

詰めたポルチーニピラフも美味しくて、家族にも好評でした♫

ありがとうございます! 美味しそうに焼けてますね!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です