【離乳食後期】野菜たっぷりとん汁の画像

Description

赤ちゃんが食べやすいように片栗粉でとろみをつけています。お野菜たっぷり、優しい味噌味で召し上がれ(*^_^*)

材料 (80g×7食分)

10~20g
2~3cm
1枚
やくみネギ
大さじ1
和風だし(ベビーフード)
適量
800cc
味噌
小さじ2
片栗粉大さじ1/2+水大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜とお肉は細かく切ります。水と肉と野菜と和風だしを入れて火にかけます。

  2. 2

    あくが出てきたら丁寧に取ります。野菜に火が通ったら5分ぐらい更に煮ます。

  3. 3

    火を止めて味噌をとき入れて、水溶き片栗粉も加えて再度弱火ひと煮たち。

  4. 4

    冷めたら小分けして冷凍できます。

コツ・ポイント

コツはないですが、味噌はお味や濃さに地域性がありますので、必ず大人が味見をして、赤ちゃんに優しいお味かどうかの確認をお願いしますね。ちなみに私は、山口県の「ぶちうまい」というお味噌を使いました。

このレシピの生い立ち

テレビで、赤ちゃんには9ヶ月頃からとん汁をあげられることを知り、薄味で作ってみました。
レシピID : 1659594 公開日 : 11/12/26 更新日 : 11/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヨメミ
初めての味噌汁☆美味しそうに食べてくれました!

ヨメミさん♡babyちゃん美味しそうに食べてくれてよかったぁ