あつあつ美味♪マカロニグラタンの画像

Description

ホワイトソースを電子レンジで作るので簡単♡手軽なレシピです。

材料 (4人分)

2分の1枚
半分
好みのチーズ
適宜
800cc
大さじ6
バター
50g
オリーブオイルまたはサラダ油
大さじ2分の1
適宜
白こしょう
適宜
固形ブイヨン
1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、マッシュルームは薄切り、鶏もも肉は1㎝角、ベーコンは2㎜幅に切ります。鶏肉に軽く塩こしょうをふっておきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルと玉ねぎを入れ、こげ目がつかないように炒めます。透き通ってきたら、ベーコンを加えます。

  3. 3

    2に鶏肉を加え、完全に色が変わったら、マッシュルームも加えて炒めます。
    塩、こしょうで味をととのえます。

  4. 4

    なべに湯を沸かし、多めの塩を入れて、ペンネを表示時間どおりにゆでます。

  5. 5

    パスタをゆでている間に、ホワイトソースを作ります。耐熱ガラスボウルに小麦粉とバターを入れ、レンジにかけます。

  6. 6

    バターが大体溶けたら、レンジから取り出し、泡立て器でぐるぐるとよく混ぜます。

  7. 7

    6に冷たい牛乳を一気に加え、さらに混ぜます。

  8. 8

    7を再びレンジにかけ、途中、4回ほど混ぜながら、9分ほど加熱します(1000wの場合)

  9. 9

    とろ~っとしたホワイトソースになったら、つぶしたブイヨンと炒めておいた具材をすべて加え、さらに1分ほどレンジにかけます。

  10. 10

    パスタは湯を切り、鍋に戻します。ゆで汁はソースの濃度の調整に使うので、別の容器にすこしとっておきます。

  11. 11

    10の鍋に9をお玉2~3杯ほど入れます。弱火で加熱しながら、木べらなどで静かに混ぜ、パスタにソースをなじませていきます。

  12. 12

    11を耐熱皿に入れます。大皿一つでも、銘々皿でもOKです。

  13. 13

    12に残っている9のソースをすべてかけます。ソースが多いかなくらいがちょうど良いです。

  14. 14

    最後に好みのチーズをおろして、たっぷりかけます。写真はグリュイエールチーズ。ピザ用チーズや粉チーズでも。

  15. 15

    14を200度のオーブン上段に入れ、美味しそうな焦げ目がつくまで焼きます。15~20分位。オーブントースターでもOK。

  16. 16

    出来上がりです♡取り出すとき、ヤケドに気を付けてくださいね。

コツ・ポイント

ホワイトソースは、途中でまめに混ぜたほうがなめらかにできます。ふきこぼれやすいので気を付けて。ソースはとろ~です。どろ~っとしてしまったら、パスタのゆで汁を加えて調節してください。さら~っだったら、レンジにかける時間を長くしてください。

このレシピの生い立ち

子供の大好きなグラタン。手軽な材料で、コクのある味に仕上げようと思ったら、この具材になりました。
レシピID : 1665505 公開日 : 12/01/06 更新日 : 12/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
☆だちゃん☆
もう何回も作ってます!レンジだから失敗なしですー☆

ありがとうございます!何回も作っていただき、感激です♡

写真
kou0226
子供の苦手なほうれん草を加えました!!完食でーす(^O^)

ありがとうございます!!ほうれん草入り、美味しそうですね☆

写真
melrias
ペンネグラタンにしました!美味しく頂きました!

ありがとうございます!!テーブルセッティングも素敵ですね♡

写真
ブラウンドット
ホワイトソースがこんなに簡単に…しかもダマがない♪美味でした!

れぽ、ありがとうございます!!ほんと、簡単ですよね♡