鍋ひとつで完了~~そうめん雑炊~~

鍋ひとつで完了~~そうめん雑炊~~の画像

Description

優しい味の汁物の中に素麺を入れて煮ちゃいます。ちょうどいいトロミがつくから熱々で体が暖まります。二日酔いの朝、風邪気味の時、寒い日の夜食、凝ったものは作りたくないブランチなどに、どうぞ♪

材料 (2人分)

適量
適量
1/2本
50gくらい
大さじ1/2
醤油
小匙1/2~1
カツオだしの素
小匙1/2
昆布茶
小匙1/2
少々
こしょう
少々
200gくらい

作り方

  1. 1

    大根、人参は細めの千切り。長ねぎは小口切り。鶏肉は小さめにそぎ切り

  2. 2

    鍋に水500ccくらいと酒を入れ、蓋をして火にかける。ぐらぐらと沸騰したら鶏肉を入れる。あくが浮いたら取る。

  3. 3

    調味料と野菜を全部入れ、再び煮立ってきたら素麺を入れる。菜箸で麺をほぐしながら中火弱火で茹でる。茹でながら味見をして、好みで調整する。袋に書いてある茹で時間通り煮て、完成♪

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫の余り物でOK。鶏肉の替わりにちくわやシーチキンでもおいしい。最後に溶いた卵を回しかけて、蓋をしてふんわりと半熟に蒸らせば、本当に雑炊みたいです。

このレシピの生い立ち

夏に買って余っていた素麺を、寒い秋冬らしく食べようと思って作りました。
レシピID : 167199 公開日 : 04/10/30 更新日 : 05/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
北ちひろ
優しい、ほっとするお味でした^^

ありがとう♪季節を問わず登場する我が家のほんわか料理です