★すき焼き風煮★の画像

Description

お麩でボリュームアップ!(^^)!

材料 (2人分)

1/4
1/2本
焼き豆腐
1/2丁
10個くらい
1/2株
1/2株
4個
2個
すき焼きのタレ(市販)
適量(200cc~300cc)
適量(400cc~500cc)

作り方

  1. 1

    ・お麩は数分水に浸した後絞って水気を切っておく。
    ・野菜類は適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    すき焼きのタレと水で好みの濃さのわりしたを作る。

  3. 3

    2を煮立たせ、その中に野菜・きのこ・焼き豆腐を入れ、煮込む。少し煮たところでお麩を加える。

  4. 4

    煮えてきたらお肉を広げて入れ火を通す。

  5. 5

    最後に玉子を溶いてまわし入れ、玉子に火が通ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

お肉は牛でも豚でもあるもので適当にやっちゃいます(#^.^#)

うちはいつももち麩を使います。普通のよりモチモチ感があり、美味しいです♥

お麩をたくさん入れてボリュームUP!!

このレシピの生い立ち

すき焼きが余った時に玉子でとじて食べたらまた違う感じで美味しかったのでレシピ化して何度も作ってます(^○^)
レシピID : 1675708 公開日 : 12/01/16 更新日 : 12/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート