柔らか~い!豆腐ハンバーグ。の画像

Description

豆腐を入れると、ふわふわのハンバーグになります♪レシピID :1511661のトマトソースをかけて頂きました^^

材料 (2~3人)

300g
1/2個
●パン粉
大さじ4~5
1個
●ナツメグ
小さじ1/2
●塩コショウ
少々
大さじ1
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは、みじん切りにし、塩一つまみ(分量外)をふり、レンジで1~2分加熱。

  2. 2

    写真

    1の粗熱が取れたら、ひき肉を加え、粘りが出るまでよく練る。(3~5分程)。※この時、手を冷やしてから練る!

  3. 3

    写真

    2に、●を加え、再度よく練る。※豆腐がしっかり混ざると、タネが全体的に白っぽくなります。

  4. 4

    3の形を整え(小判型)、真ん中は少しへこませる。

  5. 5

    熱したフライパンに油をしき、4を乗せる。(強火

  6. 6

    5にしっかり焼き色が付いたら、ひっくり返す。(強火

  7. 7

    両面に焼き色が付いたら、水を入れ、蓋をして、蒸し焼きにする。(中火

  8. 8

    水分が無くなったら、ハンバーグに竹串をさし、透明な肉汁が出たらOK!※血が出てきたら、もう少し蒸し焼きにして下さい。

  9. 9

    お皿に盛り付けたら、お好みのソースをかけて、めしあがれ~♪

  10. 10

    ☆今回は、レシピID :1511661をかけて~、チーズを乗せて頂きました^^

コツ・ポイント

今回は、人参も一緒に加えました~!
人参が苦手なお子さんにオススメです♪
タネが柔らかすぎる場合は、パン粉を足して調節して下さい!
★アメブロ「はるママの頑張れ主婦!日記」にて、毎日の節約ご飯アップ中★

このレシピの生い立ち

いつものハンバーグに、豆腐を入れただけ^^
レシピID : 1694233 公開日 : 12/02/03 更新日 : 12/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぎらぎらアフロ
ハンバーグふわふわ。ソースと一緒においしく頂きました^^

つくれぽ、ありがとう!とっても嬉しいです♪

初れぽ
写真
らいおん☆
一歳の息子に作りました。美味しかったです

つくれぽ、ありがとう!息子さん、喜んでくれたかな?