あつあげのピリカラ☆白味噌煮の画像

Description

甘辛く、ピリとした違う感覚の厚揚げの肴!

材料 (2~3人分)

1パック(3~4)
1/2本
唐辛子
1本
ごま油
大1
*だし汁
1カップ
*砂糖
大2/3
*白味噌
大1
*みりん
大1
*酒
大1
*薄口醤油
小1

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは、皮をきれいに洗い皮のついたままでささがきにする。こんにゃくは、切り込みを入れてあく抜き

  2. 2

    写真

    厚揚げは、お湯をかけて油抜きして水気を切り、油のひかないフライパンで焼き付ける。(まんべんなく)半分にカット。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油と唐辛子を入れて香りをだし、ごぼうを炒め香りが出たら、こんにゃく、厚揚げを入れて炒める。

  4. 4

    炒たまったら、だし汁と砂糖、みりん、酒をいれて中火で5分ほど煮込む。

  5. 5

    白味噌と薄口醤油を入れて味を整えて、煮からませる。
    煮汁がなくなってきたら出来上がり。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付ける。

    (注)
    唐辛子は、種が辛いのでお好みで調整。私は、普段種は抜いて使ってます。

コツ・ポイント

*厚揚げの下処理を丁寧にすることがポイント!(焦げ目も四方焼き付けると香ばしい)
*ごぼうは、皮からいい香りがでるので皮付きのままが美味しいです。(新ごぼうなど使えば、皮が気にならないかも知れません)

このレシピの生い立ち

安価な厚揚げで、肴のおつまみに!
レシピID : 1699502 公開日 : 12/02/08 更新日 : 12/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぽっぽぺぺ
蒟蒻切れてて無しですみません!白味噌の甘さとピリ辛がとても美味♪

ありがとうございます。蒟蒻なくても全然大丈夫(笑)