さばの押し寿司の画像

Description

お家で作ると美味♪三枚おろしは魚屋さんかスーパーの魚売り場でやってもらえるので、あとは簡単。寒鯖ならではの美味しさを!

材料 (7×14型4個分)

大きい物 1尾
▲塩
大さじ1/2
●酢
1カップ
●砂糖
1/2カップ
●塩
小さじ1/2~1
7~8枚
大さじ1
3合
■酢
50cc
■砂糖
1/4~1/2カップ
■塩
小さじ1
押し寿司の型

作り方

  1. 1

    写真

    魚屋さんで、大きい鯖を三枚におろしてもらう。▲塩をして一晩冷蔵庫に。ウチはいつも魚屋さんで塩までしてもらいます。

  2. 2

    次の日の朝、1の鯖を洗います。
    頭の方から尾に向かって皮をむきます。手で引っ張って簡単にむけます。

  3. 3

    写真

    ●で甘酢を作って、2の鯖をそれぞれ三等分にして漬けて冷蔵庫へ。甘さや、塩分はご家庭の好みで加減して下さい。

  4. 4

    写真

    ウチは、鯖がよく漬かった方が好きなので、3~4時間経ったら骨を抜いて、スライスしてもう一度漬けて冷蔵庫で3~4時間。

  5. 5

    2の状態では骨を抜いたりスライスはまだ無理です。身が柔らかいので。
    炊きたてのご飯に、■をレンジで1分チンして混ぜる。

  6. 6

    写真

    大葉は、洗って細切りにする。
    型にラップを敷いて、冷ました酢飯を型の半分くらいまで入れる。

  7. 7

    写真

    そこに、いりごまをふって大葉をのせる。その上にもう一度酢飯を平らにのせる。少し押し込む感じで。

  8. 8

    写真

    その上に、鯖を並べる。ラップの余っている部分を、前後左右から包むようにかぶせる。

  9. 9

    写真

    ぎゅっと押します。

  10. 10

    写真

    型を抜くとこんな感じです。しばらくなじませると、より良いですが、直ぐに切ってたべてもOKです。

  11. 11

    写真

    四等分位にきります。切るときは、濡布巾を傍らに置いて、包丁をその都度ふき取りながら切るとうまく切れます。

  12. 12

    写真

    7×14の押し寿司が4個作れます。

コツ・ポイント

鯖が、生っぽい方がお好きな方は、3で骨を抜いてスライスして使ってください。
漬け加減、甘さ塩分、酢飯は好きな味に調節可能。
しっかり酢でしめた場合は、涼しい所に置いておけば、翌朝も食べられます。

このレシピの生い立ち

母がお正月にいつも作っていました。お正月に帰省しなくなったので、自分で作ります。
レシピID : 1706828 公開日 : 12/02/19 更新日 : 12/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート