ナッツ トゥ ユー(オーレ)の画像

Description

ミルクチョコレートのテンパリングは、ブラックより低い温度で。

材料

製菓用ミルクチョコレート
300g
甘夏ピール(レシピID:1385850 )
50g

作り方

  1. 1

    スライスアーモンドは、オーブントースター低温で、うっすらと色づくまでローストしておく。

  2. 2

    甘夏ピールはレーズンと同じくらいの大きさに刻み、キッチンペーパーで水分を取っておく。

  3. 3

    チョコレートをテンパリングする。大きめの鍋2、大きめのボール1、ゴムベラ、温度計を用意。1つの鍋には水道水を張っておく。

  4. 4

    写真

    チョコレートをざくざく刻んでボールに入れ、湯せん温度55℃にして溶かす。

  5. 5

    チョコレートが均一に溶けてサラサラになったら、湯せんを外し、ゴムベラで空気を入れないように気をつけながらかき混ぜる。

  6. 6

    その間に、湯せんを外した後の鍋を火にかけて、80℃に上げておく。

  7. 7

    ピカピカつやのあるな状態になったら、水道水を張った鍋につけて温度を下げる。ゴムベラにからむようになったら、湯せんを外す。

  8. 8

    さらにかき混ぜてヘラからボトッと落ちるようになったら、80℃の湯せんに2秒つけてすぐに引き上げ、均一にする。

  9. 9

    8の作業は、一度で均一にならなかったら、3度までは繰り返してもいい。

  10. 10

    湯せん温度を32℃に保つようにして、ボールを湯せんにしたまま作業する。

  11. 11

    スライスアーモンド、レーズン、甘夏ピールを加えて均一に混ぜる。

  12. 12

    写真

    クッキングシートの上に、スプーンで落とし、室温(20℃以下がベスト)に置いて固める

コツ・ポイント

室温は20℃以下がベストです。

このレシピの生い立ち

手作りの甘夏ピールとクーベルチュール・オーレ(製菓用ミルクチョコレート)の使い道を考えてみました。
レシピID : 1707194 公開日 : 12/02/15 更新日 : 12/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
OvOBaby
チョコ少なめでナッツとピール増量^^美味しくいただけました♪

つくれぽありがとうございます。ざくざくおいしそうですね。