大好きな豚まん。の画像

Description

お料理上手の同僚から教えてもらった皮も美味しい肉まんです。ぜひ手作りの出来たて『ほゎほゎ~』を味わってみてください。

材料 (12個分)

<皮>
450g
5g
砂糖
90g
5g
サラダ油
大さじ2
230cc
<具>
150g
3個
生姜汁
大さじ1
小さじ1/3
大さじ1
醤油
大さじ1/2
オイスターソース
大さじ1と1/2
胡椒
少々
ごま油
お好みで ~小さじ2
☆☆☆☆☆☆
打ち粉
適宜
クッキングペーパー
12枚(10cm×10cm位)

作り方

  1. 1

    ぬるま湯にイーストを入れ、混ぜておく。

  2. 2

    1以外の材料をHBに入れ最後に1を一気に入れてコネ作業スイッチオン♪

  3. 3

    ●具を作る。肉は細かく切り、葱と椎茸はみじん切り。ボールに肉を入れ粘りが出るまで混ぜ、調味料を入れ更に良く混ぜる。葱と椎茸を加え更に混ぜ、最後にごま油を加え12等分に丸めておく。

  4. 4

    コネの作業が終わったら、表面を滑らかに整えて、発酵させる。(40分位)←この時、生地がベタつく様なら打ち粉をして下さい。

  5. 5

    ガス抜きをし、生地を12コに分割し丸めて表面を整える。ぬれ布巾をかけて10分置く。

  6. 6

    生地を10cmの円にして、中心に具を載せる。生地の縁を少し引っ張る様にして中央につまみあげ包む。クッキングペーパーの上に肉まんをのせ、更に発酵させる。20~30分位。

  7. 7

    蒸気の蒸し上がった蒸し器で15分くらい中強火で蒸す。(蓋は気持ちズラして。)←この時、肉まんに水滴が落ちない様に鍋と蓋の間に布巾を挟んで持手の所でゴムを使って留めて下さい。

コツ・ポイント

HBが無い場合は、手ゴネでもOKです。表面が滑らかになるまでコネて下さい。豚バラは、今回はバーミックスを使いましたが、FPなどでも良いと思います。ちなみに、肉はコンつめてミンチにしなくてもいいです。その方が美味しいっ!楽チンに作りましょっ♪

このレシピの生い立ち

仕事場の方から教えて頂いたレシピです。少し変わってるかも(^^;)
レシピID : 171908 公開日 : 04/11/29 更新日 : 15/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ノビル
ちょっと過発酵気味になってしまいましたが、美味しく出来上がり♪

ありがとうございます(*^_^*)

写真
まいこっち☆
ふんわり生地と肉汁あふれる具は、ほんとに最高でしたぁ☆

肉汁が熱々で火傷しなかった?(笑)レポありがとうございます♪

初れぽ
写真
のり777
美味しい生地ですね!12個作って、二人で食べきりました!!w

うわぁ!!メッチャ美味しそう♪包み方も上手っ。ありがとうです