キャベツたっぷり!簡単野菜キッシュ♪

キャベツたっぷり!簡単野菜キッシュ♪の画像

Description

野菜の甘みとさくさくのパイ生地がおいしい☆野菜嫌いのお子さまでももりもり食べれるような味付けです♪

材料 (17㎝タルト型)

【具材】
1/8個
2㎝
コンソメ
大さじ1
バター
10g
【卵液】
3個
50㏄
小さじ1
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを常温で柔らかくする。オーブンは200度に予熱する。

  2. 2

    写真

    まずは野菜を食べやすい大きさにカット。ベーコンも3ミリぐらいに切る。

  3. 3

    フライパンにバターをひいて、ベーコン→キャベツ→人参→マッシュルームをしんなりするまで炒めてコンソメを加える。

  4. 4

    写真

    コンソメが具材に馴染んできたら火と止め、ボウルやお皿などで具材を冷やす。

  5. 5

    写真

    常温で戻したパイシート2枚を中央で1.5㎝ほど重ねて、麺棒でのばす。

  6. 6

    写真

    タルト型に5の生地をふんわりかぶせて、指でタルト型の端の方に隙間が無いようにぎゅぎゅっと押す。

  7. 7

    写真

    最後に上から麺棒で力を少し入れながらローリングする。

  8. 8

    写真

    余った生地を取ればこれでパイ生地は完成。

  9. 9

    写真

    卵に全ての調味料を全て入れ、卵液を作る。

  10. 10

    写真

    8のパイ生地に4の具材→卵液→チーズの順で重ねる。

  11. 11

    200度に予熱したオーブンで約30分焼く。チーズをのせてると焦げやすいので焼き加減に注意する。

  12. 12

    パイがさくさく、チーズに焦げ目がついたら完成。チーズが焦げすぎる場合は途中でアルミホイルを上にかぶせながら焼く。

  13. 13

    写真

    カットしたらキャベツがたくさん入ってて♪熱々でも冷めてもおいしい味です。

コツ・ポイント

炒めた野菜等は完全に冷ましてからパイ生地に入れて下さい。ベーコンはなくても、野菜だけでも十分おいしいです。野菜だけの場合は少し塩コショウを多めにして下さい。

このレシピの生い立ち

この季節においしいキャベツをメインに野菜をたっくさん入れたキッシュが食べたくて作りました。
レシピID : 1724202 公開日 : 12/03/01 更新日 : 12/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート