しめじと豆腐の卵とじの画像

Description

しめじと豆腐を使い、めんつゆと砂糖でシンプルな味付け。私はいつもにんじんを使いますが、お好みの野菜と一緒にどうぞ♪

材料

1/5本
一株
1個
サラダ油
大さじ1
3/4カップ(150cc)
めんつゆ(濃縮3倍)
大さじ2
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは薄切り(いちょう切り短冊切り)に切り、しめじは石づきを切り落としておきます。

  2. 2

    写真

    温めたフライパンにサラダ油をひき、にんじんとしめじを軽く炒めます。

  3. 3

    写真

    火が通ったら、水とめんつゆ、砂糖を入れ、軽くかき混ぜてから煮立たせます。

  4. 4

    写真

    煮立ったところに、豆腐をスプーン等ですくいながら入れ、再度煮立たせます。

  5. 5

    写真

    汁気がなくなる少し前に溶き卵を入れ、卵を全体に回したら完成! 写真は盛り付け後のものです。

コツ・ポイント

うちは味付けが全体的に甘めなので、甘いのが苦手な人は砂糖の量を減らしてみてください。

このレシピの生い立ち

実家で出ていた料理の味を思い出しながら作ってみました。
レシピID : 1735226 公開日 : 12/03/10 更新日 : 12/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
クックJYUHST☆
美味しかったです。ありがとうございます
写真
ひらたん0607
フライパンから失礼します。少ない材料で美味しくできました!

ありがとうございます♪ 鮮やかな緑が見た目も美味しそうです!

写真
たなぴー
人参→白菜で。麺つゆと砂糖でいいお味ですね。

季節の野菜で美味しく作って頂きありがとうございます!

写真
りくそーたまま
子ども用に人参を型抜きし、彩りでいんげんを加えいただきましたー♪

見た目も可愛くていいですね♪ いんげんも美味しそうです!