ポークリエット✿野菜も摂れる逸品の画像

Description

野菜入り嬉しいビタミン・カロテンも摂れちゃう優秀リエット(✪‿ ✪☆彡バケット勿論!サンドイッチやご飯にも合うー

材料

1個
1本
バター
50㌘
★白ワインまたは料理酒
100cc
★塩
小さじ1/2
●月桂樹の葉(ドライ)
2枚
●ローズマリー(生)
2本

作り方

  1. 1

    ↑写真下
    バターライスの真ん中にリエットを詰めチーズ・ローズマリーを乗せトースターで焼いてます。
    ご飯にも美味しー✿

  2. 2

    写真

    玉葱は薄くスライスして耐熱皿に入れ緩~くラップをかけ〈※500w5分→混ぜる〉を3回繰り返すます(コツ参照)

  3. 3

    写真

    にんじん・セロリは皮を剥き、すりおろします。

  4. 4

    写真

    深めのフライパンにバターを弱火で溶かしますす。

  5. 5

    写真

    バターが半分溶けたら②③を入れ中火にして混ぜながら炒め合わせます。

  6. 6

    写真

    ⑤が均一になったら豚肉を入れます(ほぐさずそのままでOK)混ぜ合わせながら肉に火を通します。

  7. 7

    写真

    肉の色が変わったら★を入れ●を乗せます。
    グツグツしたら→

  8. 8

    写真

    弱火にしてアク取りシートでアクを取りながら30分煮込みます(シートは3回位新しく変えて下さい)

  9. 9

    写真

    30分位経ったら(30分前でも水分が殆ど無くなればOK)クッキングシートなどをかけ冷まします。完全に冷めたら冷蔵庫へ

  10. 10

    写真

    12~時間後★を取り除き(ローズマリーの葉がポロポロ取れますが全て取り除かず入れたままでOK)FPでペースト状にします。

  11. 11

    写真

    器に盛って完成です。

コツ・ポイント

※①玉葱は回りが薄くならないように広げて下さい。薄くなると回りが焦げます。
ラップは玉葱自体を覆い被せるように、ゆる~くかけて下さい。
⑩FPの種類によりますが長めにかけ完全にペースト状にして下さい。

このレシピの生い立ち

友人に連れてって貰ったワインバーで食べたリエットが
と~っても美味しくって♪
思い出しながら作ること数回…出来たーこれだ!
レシピID : 1744968 公開日 : 12/03/19 更新日 : 17/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
るびにゃん
目から鱗!切り落としでよかったのね!(笑)セロリがたまらな~い❤

わぉ(≫‿ ≪♡感激の素敵ー可愛いー初れぽ嬉し過ぎコメも感謝