身近な材料で作るおいしい煮物の画像

Description

下茹でしたレンコンが余っていたので主役にしました。

材料

薄切りして下茹でしたレンコン
10センチ分ぐらい
小1本
2本(10センチぐらいの)
生姜の砂糖煮(ドライ)
少なめにひとつかみ
タカの爪
1本
薄口だし醤油
大匙2.5
200cc
便利で酢
大匙1

作り方

  1. 1

    鍋に水と調味料を入れ下茹でしたレンコン、輪切りしたタカの爪、生姜を入れ煮立てる。斜め薄切りにしたニンジンは3分チンする。

  2. 2

    ニンジンを加えてことこと煮る。最後にちくわを斜め切りして加えて好みの味になったら火を止める。

コツ・ポイント

レンコンとか大根とかはまとめて茹でておくので少しずつ残ることがあります。そういう時に中途半端に残ったものを寄せ集めて煮物にします。ちくわは味だしに都合がいいので大概冷蔵庫に入ってます。便利です。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にいつも入っているもので作ります。
レシピID : 1749881 公開日 : 12/03/23 更新日 : 12/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート