ボロネーゼの温泉卵のせの画像

Description

トマトの味をたっぷり含んだミートソースとトロォリ半熟タマゴが合ってるおいしぃボロネーゼになってます☆

材料 (4人分)

280g
200g
100g
1/4個
100g
100g
ニンニク
1かけ
2枚
オリーブオイル
大さじ2~3
赤ワイン
80㏄
大さじ4
100㏄
トマトケチャップ
大さじ2
200㏄
赤ワインビネガー
大さじ1
ローリエ
1枚
適宜
イタリアンパセリ
少々
4個

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、にんじん、セロリ、ニンニク、ベーコンはそれぞれみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    ナベにオリーブオイルをひき、みじん切りにした玉ねぎ、にんじん、セロリ、ニンニクを炒め、しんなりしてきたら一度取り出す。

  3. 3

    写真

    同じナベでオリーブオイルを少々足し、豚挽き肉、牛挽き肉を炒める。
    色が変わったら赤ワインを加え、水気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    写真

    水気がなくなったら、みじん切りにしたベーコンを加え更に炒める。

  5. 5

    写真

    ベーコンに火が通ったら、①の材料とトマトペースト、ホールトマト、トマトジュース、トマトケチャップ、チキンブイヨン、ローリエ、塩少々を加え混ぜる。
    最後に赤ワインビネガーを加える。

  6. 6

    写真

    フタをし、中火の弱で約20分間煮込む。
    20分経ったら、塩で味を調える。

  7. 7

    写真

    卵は70℃に保ったお湯に約15分間入れておく。

  8. 8

    沸騰したお湯に10%の塩を入れ、スパゲティをアルデンテに茹でる。(ゆで時間はスパゲティの太さによって異なります)

  9. 9

    お皿にスパゲティを盛りソースをかけ、真ん中に温泉卵を乗せる。
    粉チーズをかけ、パセリを飾る。

コツ・ポイント

チキンブイヨンゎ市販の素を200㏄で溶いたものでも作れます。marryゎいつも最後にミルクorクリームを入れ、ひと煮たちさせソースのカドを落とします。この分量だと100㏄程でしょぉか♪

このレシピの生い立ち

marryがよく作るミートソースです。作りやすぃ分量にそろえてみました。
レシピID : 175612 公開日 : 04/12/28 更新日 : 05/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート