中国豆の煮物の画像

Description

甘辛く美味しい煮豆ができた。元は白と黒の斑模様の豆だったが、煮たら真っ黒になった。

材料 (5~6人分)

中国豆
200g
小さじ1
砂糖
130g
醤油
大さじ1.5
小さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    たっぷりの水で豆をかき混ぜながら洗い、水を切ってボールに入れ、600ccの水に浸し一晩おく。

  2. 2

    写真

    厚手の鍋に漬け汁ごと豆を入れ、火にかける。

  3. 3

    写真

    5~6分して煮立ったら、煮汁を捨てる。途中あわを取る。

  4. 4

    写真

    鍋に豆を入れ、お湯を豆が十分かぶるくらいに入れる。落し蓋をし中火で煮る。煮立ったら弱火にする。湯が少なくなったら豆がお湯から出ないように何回かお湯を足す。豆をつまんでつぶれるくらいが目安。

  5. 5

    写真

    豆が柔らかく煮えたら、砂糖、塩、醤油を入れ、5~10分煮たら、火を止めて冷ます。

  6. 6

    写真

    豆を取り出して、煮汁だけを5分くらい煮つめる

  7. 7

    写真

    豆を戻して、5分くらい煮る。火を止めて冷ます。これを2~3回繰り返す。

  8. 8

    写真

    出来上がり。

コツ・ポイント

煮ては冷ますを繰り返す。これで味をしっかりつけることができる。

このレシピの生い立ち

レシピID : 176355 公開日 : 05/01/04 更新日 : 05/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート