冷凍シーフードの中華スープの画像

Description

オイスターソースのうま味,トマトのうま味酸味がバランスし,しょうがとごま油も効果的。冷凍シーフードがやわらかくおいしい。

材料 (4人分)

ごま油
大さじ2
しょうがのせん切り
多い目に
1袋,180g
オイスターソース
大さじ2
800ml
3分の1把
■ガラスープ顆粒
小さじ1
ゲランドの塩
ほんの少々
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    トマトは,へたをとり2cm角に切る。小松菜は3cm長さのざく切り。シーフードミックスは解凍し,出てきた水はすてる。

  2. 2

    写真

    炒めなべに,ごま油としょうがを入れ,中火で加熱する。香りが立ったら弱火にし,シーフードとオイスターソースを加え炒める。

  3. 3

    2に水を加え強火で加熱。ひと煮立ちしたら■材料を加え,5〜6分煮る。味をみて必要なら塩を入れる。こしょうを加える。

コツ・ポイント

冷凍シーフードミックスは,えび,いか,いたや貝の入ったものを使いました。
生のいかやえびを使うと,プリプリ感があって,さらにおいしいでしょう。
具だくさんのスープです。2人分の主菜にしてもよい。

このレシピの生い立ち

冷凍のシーフードミックスをおいしく食べるひとつの方法です。
レシピID : 1767377 公開日 : 12/04/05 更新日 : 12/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hurihuri
美味しかったです。ごちそうさまでした。

味わって頂いてありがとうございます。塩が控えめでよいですね。