チリビーンズの画像

Description

野菜たっぷり使ったレシピです

材料

お好みの量
中2個以上
2本位
1/2~1本
豆の水煮缶
お好みの量
ニンニク
大きめの1かけ
チリパウダー
お好みの量
コンソメの素
1~2個
ケチャップ
適宜
塩・コショウ
適宜
炒め油(サラダ油やオリーブ油)
適宜
一味唐辛子
辛さが足りない時に

作り方

  1. 1

    写真

    人参以外の野菜はみじん切りにしておく

  2. 2

    写真

    ニンニクを香りが出るまで炒める

  3. 3

    写真

    玉ねぎ・セロリを塩ひとつまみ位加えて、透明感が出てくるまで炒める

  4. 4

    写真

    人参はすりおろしながら加える

  5. 5

    人参をすりおろすのは、単にみじん切りが面倒だからです

  6. 6

    写真

    じっくり炒めて甘みをだしたら、鍋の端によけておく

  7. 7

    写真

    空いた部分に合いびき肉を投入
    肉の上に塩・こしょうをする
    (野菜が焦げないよう、火が当たらないように鍋をずらす)

  8. 8

    写真

    焼き色が付くまで炒める

  9. 9

    写真

    全体を合わせて、さっと炒めたら・・・

  10. 10

    写真

    お好みの量のチリパダーを加える

  11. 11

    写真

    香りが全体に移るように炒める

  12. 12

    写真

    豆を加え、さっと炒める

  13. 13

    写真

    トマトの水煮缶を加える

  14. 14

    写真

    トマトを潰したところ(もちろん潰しながら加えてOKです)

  15. 15

    写真

    全体がかぶる位の水を入れ、コンソメの素、塩、こしょうも加える

  16. 16

    灰汁が浮いてきたら掬い取り、好みの濃度になるまで煮詰めていく
    調味料で味を調える

  17. 17

    写真

    出来上がり!

  18. 18

    写真

    毎回使っている豆の缶

  19. 19

    食べる時にスライスチーズを切ったのを加えたりしても美味しいです♪

コツ・ポイント

面倒な場合、野菜は最初から一緒に炒めて下さい
煮ている時に結構はねるので注意!

チリビーンズに飽きたら、カレールーを足して
カレーにすると2度おいしいです

このレシピの生い立ち

旦那さんが食べたいって言い出したので・・・
レシピID : 1774410 公開日 : 12/04/11 更新日 : 12/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (22人)
写真
sanaex0818
チリドッグで美味しくいただきました。ごちそうさまでしたー!!

ホットドッグ美味しそう(≧∇≦)つくれぽ感謝です!

写真
T-REX
カンタンでとてもおいしかったです♫ワインとも合いました♫

嬉しいコメントとつくれぽ、感謝です(^^)

写真
むちmuchiko
野菜たっぷりでお腹持ちよくって大満足☻冷蔵庫整理に◎

つくれぽありがとうございました!チーズが美味しそう(≧∇≦)

写真
jamtan05
ウインナーにのせたりポテトにのせたり!とってもおいしかったです♪

ウインナー、今度やってみます!つくれぽありがとうです(^^)