麻婆あんかけ焼きそばの画像

Description

残った麻婆豆腐をそのままのせただけなんですが・・・簡単でおいしいです。

材料 (1人分)

蒸し中華麺
1玉
1/4丁
40g
1/4本
50g
1~2株
1枚
生姜
少々
ごま油
大さじ1/2
中華スープの素
小さじ1/2
1/2cup
みそ
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
醤油
小さじ1
豆板醤
小さじ1/2~
小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに、長ねぎ、生姜はみじん切り、椎茸は薄切りにする。もやしはさっと洗い、小松菜は洗って5cm幅に切る。

  2. 2

    鍋にごま油、生姜、ねぎを入れて香りが出るまで炒め、ひき肉、もやし、小松菜を加えて炒める。

  3. 3

    豆腐、スープの素、水、みそ、砂糖、醤油、豆板醤を加えて2~3分煮る。

  4. 4

    麺は袋に穴をあけ、レンジで2分加熱して皿に開けておく。

  5. 5

    3に倍量の水で溶いた片栗粉を加えて混ぜ、とろみがついたら1~2分煮て火を止める。

  6. 6

    麺に5をかけてできあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 178075 公開日 : 05/01/16 更新日 : 05/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みずは
初めての麻婆焼きそば(●´人`●)美味しくできましたー!
写真
よもぎとヨーゼフ
市販品の麻婆ですがとってもおいしかったです!麺にも合うんですね☆
初れぽ
写真
KIX
私も先日作った麻婆豆腐で。火使わず、目先の変わったおいしさが!!