野菜たっぷり巻きお焼きの画像

Description

野菜たっぷりのお焼きに、さらに野菜をのせて巻く!というのはいかがでしょうか?

材料

大1/8
1/4個
1/2本
1.5カップ
1.5カップ
小さじ1/3
2個
ごま油
適量
300g
小さじ1/3
大さじ1
大さじ3
醤油
大さじ3
コチュジャン
適量

作り方

  1. 1

    写真

    カボチャ大1/8、タマネギ1/4個、ニンジン1/2本をそれぞれみじん切りにする.

  2. 2

    写真

    1をボールに入れ、小麦粉1.5カップを加えて混ぜる.

  3. 3

    写真

    水1.5カップを加えて良く混ぜてから、塩小さじ1/3、卵2個を加えて混ぜる.

  4. 4

    写真

    ごま油少々を入れた弱火のフライパンに、3の生地をオタマ1杯分流し入れる. なるべく薄く伸ばす.

  5. 5

    写真

    弱火で4~5分焼くと、表面が固まる. それから、裏返してさらに5分ほど焼く.

  6. 6

    写真

    薄切り300gに塩小さじ1/3、酒大さじ1を加えて5分以上置く.

  7. 7

    写真

    600ccのお湯を沸かし、1を入れてサッと混ぜる. 3分ほど弱火で加熱した後、豚肉をざるなどにあける.

  8. 8

    写真

    お焼きの上にサラダ菜、豚肉をのせ、お好みでコチュジャンか酢醤油をつける. くるっと巻いて食べる.

  9. 9

    写真

    完成図.

  10. 10

    写真

    手巻き寿司のようにお好みで巻いて!

コツ・ポイント

他にもマヨネーズなどお好きなソースで!

このレシピの生い立ち

とにかく野菜をたくさん食べたくて考えました.
レシピID : 1781709 公開日 : 12/04/17 更新日 : 12/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート