手打ちオレキエッテの春野菜ソースの画像

Description

簡単もちもちの手打ちパスタをシンプルなソースで!!

材料 (4人分)

ニンニク(みじん切り)
1片
塩・こしょう
少々
オリーブオイル
適量
エキストラバージンオイル
適量
オレキエッテ生地
80g
80g
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに生地の粉をふるい入れ、塩を加えぬるま湯を一気に加えて混ぜ合わせる。
    →しっかりコシが出るように練る。

  2. 2

    生地を1.5cmほどの棒状に伸ばし5mm厚さの輪切り
    にする。

  3. 3

    写真

    強力粉で打ち粉をして生地を親指で押さえつけるようにして、耳たぶみたいな形にする。

  4. 4

    写真

    ブロッコリーは上の部分を小房に分け、茎は3cm程度に切る。

  5. 5

    写真

    たっぷりの湯に塩を加えパスタ生地を入れ、1分後にブロッコリーを加え約4分ゆでる。

  6. 6

    写真

    フライパンにニンニク、オリーブオイルを入れ香りがでて色づいてきたらアンチョビを溶かし込むようにして炒めトマトを加える。

  7. 7

    写真

    ⑥に茹で上がった⑤とそら豆を入れ塩コショウで味付け。
    →エキストラバージンオイルをかける。

  8. 8

    写真

    器に盛りパルメザンチーズをふりかけて完成♪

コツ・ポイント

オレキエッテは耳の形の意味。
ぬるま湯を一気に入れてサッとまとめ、まとめてから練ることが大切。
ソースの完成と、パスタが茹で上がるのが同時になるように!

このレシピの生い立ち

自宅で簡単に生パスタが食べたくて
レシピID : 1781805 公開日 : 12/04/18 更新日 : 12/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
1213
簡単に美味しく出来ました☆生地にオリーブオイル小匙1足しました☆

生地にオリーブオイル良いですね! レポありがとう

写真
紀瑛。
初めてパスタから作りました。 とっても美味しい♬ リピ決定!

生地から作っても簡単だからまた作ってね♪レポありがと

初れぽ
写真
ちよこれえと
レストランの味!衝撃的においしかったです!

喜んでもらえて嬉しい♪れぽありがと