きんかんのキャラメルコンポートの画像

Description

キャラメルでほろ苦く仕上げたきんかん煮です。そのまま食べてもよいけど、バニラアイスに添えて…がおすすめ!!

材料 (400cc瓶約1個)

1パック(約260g)
グラニュー糖
130g
20cc
お湯
80cc+70cc

作り方

  1. 1

    きんかんは洗って、水気を切っておく。
    へたを取り除き、横半分に切って種を取る。

  2. 2

    1をたっぷりのお湯(分量外)で茹でる。沸騰したらゆでこぼす。ざるにあけ、水気を切っておく。

  3. 3

    カラメルを作る。
    鍋にグラニュー糖、水を入れ、中火で時々鍋をゆすりながら、色がしっかりつき、粘度のある泡になるまで、火にかける。

  4. 4

    うっすらと煙が出たら、すぐにお湯80ccを注ぐ。はねるので注意。すぐ火を止め、沸騰がおさまったら、70ccのお湯も加える。

  5. 5

    4に2を加え、再び火にかける。沸騰したら弱火で、煮くずれないようにしながら約30分、皮が透き通るくらいまで煮詰める。時々鍋をゆすり、均等に火が回るようにする。

  6. 6

    煮沸消毒した瓶に入れ、しっかり蓋をして冷ます。1日以上おいた方が味が馴染む。
    2週間くらいで食べきる。

コツ・ポイント

きんかんの他にも、お好みの柑橘類の皮で作れます。きんかんは果肉が少ないので、種を取るだけで簡単です。

このレシピの生い立ち

デザートで、バニラアイスにきんかんのキャラメルソテーが添えられたものをいただき、それがあまりに美味しかったので…(笑)
きんかん煮をアレンジしてみました。
レシピID : 178731 公開日 : 05/01/21 更新日 : 05/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート