豚角&玉子煮の画像

Description

煮込む時間がかかるだけで、作り方はとっても簡単!

材料 (2~3分)

400~500g
塩こしょう
少々
しょうが
2欠
3個
【カラメルソース】
▲サラダ油
大さじ1
▲砂糖
大さじ2
【煮込み調味料】
★砂糖
大さじ2.5
★酒
150cc
★八角
1/2個
醤油
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    豚ばら肉に、塩こしょうをふって、手の平で叩くように刷り込む。

  2. 2

    写真

    鍋にたっぷりの湯を沸騰し、ぶつ切りにしたねぎ、しょうが、(1)の豚ばら肉を入れ、蓋をして弱火で50分茹でる。

  3. 3

    写真

    茹で上がったら、豚ばら肉を2~3cm厚ほどに切り、茹で汁は漉しておく。

  4. 4

    写真

    鍋に▲(サラダ油と砂糖)を加え熱し、茶色く色付いたら、(3)の豚ばら肉を加え、軽く炒める。

  5. 5

    写真

    (3)で漉しておいた茹で汁をひたひたに注ぎ、★(砂糖・酒・八角)を加え、中火で30分煮る。
    その間、ゆで卵を作っておく。

  6. 6

    写真

    八角を取り出し、醤油とゆで卵を加えて更に30分煮込んで出来上がり。

  7. 7

    白髪ねぎや練からしを添えてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

うちは八角の香りが強すぎるのはNGなので、煮込み途中で取り出しちゃいますが、気にならない方はそのままでOKだと思います。

このレシピの生い立ち

母直伝です。
レシピID : 1788744 公開日 : 12/04/24 更新日 : 12/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
レッドロケット
ウチは八角好き!簡単で美味しいのでここんとこ毎週作ってます。

すっごく美味しそう♪毎週なんて嬉しい!つくれぽサンキュ!