アスパラとたまごの中華炒めの画像

Description

ふんわりたまごとシャキシャキしたアスパラ、甘いトマトを中華風に炒めてみました。少し入れたお酢の酸味で味が引き締まります。

材料 (2人分)

2個
生姜
1片
1/2本
ごま油
大さじ1と1/2
卵の下味
(A)マヨネーズ
大さじ1
(A)塩・こしょう
少々
合わせ調味料
(B)酒
小さじ1
(B)醤油
大さじ1
(B)砂糖
小さじ1と1/2
(B)酢
小さじ1/2
大さじ1
小さじ1/2
(B)こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    アスパラガスはしたの固い部分を取り5ミリ幅に斜め切り、トマトは一口大にクシ切りにする。生姜は薄切り、長ねぎはみじん切り

  2. 2

    写真

    卵を割り溶き、(A)を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    (B)を合わせて、合わせ調味料を作っておく。

  4. 4

    写真

    フライパンを熱し、大さじ1のごま油を入れてなじませ、(2)を入れて半熟のスクランブルエッグを作ってとりだしておく。

  5. 5

    写真

    空いたフライパンにごま油大さじ1/2を入れて熱し、中火で生姜と長ねぎを炒め、香りがしたらアスパラを入れて炒め合わせる。

  6. 6

    写真

    ふたをして中火で3分ほど蒸し焼きにしてアスパラに火を通す。

  7. 7

    写真

    (6)にトマトを入れて炒め合わせ、トマトがしんなりしたら、スクランブルエッグと合わせ調味料を入れてざっくり炒め火を止める

コツ・ポイント

・卵の下味にマヨネーズを入れることで、卵がふんわり焼き上がります。
・スクランブルエッグはあまり細かく混ぜずに、大きな塊のままで焼いておいて下さい。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にトマトとアスパラがあったので、卵を加えて彩り良い炒め物を作ろうと思って。
レシピID : 1789232 公開日 : 12/04/23 更新日 : 12/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
irunon
卵のふわふわ感&トマトの酸味&味付け最高です~♪美味でした!

つくれぼありがとうございます。喜んでいただけてよかった♪

写真
小さい魔女
エビも入れてみました。美味しかったです。定番メニュー入り決定♪!

つくれぼありがとうございます!お口に合って良かったです!!

写真
☆ゆめドリーム☆
卵ぐちゃ2になってもたけど(^^;この味付け大好きやわ♪

つくれぼありがとうございます!!彩り良くて美味しそう♪

初れぽ
写真
みほんこ
旦那がトマトダメなのでツナをいれてみました。おいしくできました!

つくれぼありがとうございます!ツナの方が美味しかったりして!