【無水】 茄子と人参のドライカレーの画像

Description

隠し味の刻みレーズンが効いてます。
家にある調味料で、炒めたらすぐできる♪

材料 (3~4人分)

にんにく
1かけ
1個半
1本(90g)
大1本(正味150~160g)
10粒
サラダ油
大さじ1
●ケチャップ
大さじ3
●カレー粉
大さじ1強
しょうゆ
小さじ2/3
塩、こしょう
適量

作り方

  1. 1

    にんにく・玉葱はみじん切り。茄子はさいの目切りにして水にさらす、人参はすりおろす。レーズンは細かく刻んでおく。

  2. 2

    写真

    油を熱したフライパンでにんにく・玉葱を10分ほど炒める。その後ひき肉→水気を切った茄子の順に加え炒める。

  3. 3

    写真

    ●を加えて1分ほどよく炒めてなじませる。

  4. 4

    写真

    すりおろした人参も加えてさらによく混ぜながら炒める。

  5. 5

    写真

    最後に刻んだレーズン・しょうゆを加えてよく混ぜたら、塩・こしょうで味を調えて完成です♪

コツ・ポイント

塩はしっかり味を見ながら加えてください。(カレー粉はGABAN使用)

このレシピの生い立ち

辛めのカレー粉を娘に食べやすく作ろうと思ったのがきっかけ。スタータースパイス・チキンストックを使わず、煮込まずに手早くできるので、頻繁に食卓にのぼるようになりました。
レシピID : 1795535 公開日 : 12/05/31 更新日 : 12/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
エクニャ
辛いのが苦手な私にぴったりの甘カレー味、最高でした♪

お口に合い嬉♪レーズンや人参の自然の甘みがいいですよね♪感謝

初れぽ
写真
ange216
ズッキーニ+で☆野菜嫌いのパパがおかわりしました♪野菜の甘みが◎

1号れぽ&美味しく作って下さり感謝✿ご主人おかわり嬉しいです