ふきと大根のきんぴらの画像

Description

ふきの応用レシピです。

材料 (2人分)

100g
100g
50g
100g
☆だし
50cc
☆砂糖
大さじ 2
☆醤油
大さじ 1.5
☆みりん
大さじ 1
☆酒
大さじ 1
炒め用油
大さじ 1
ごま油
小さじ 1
ごま・七味唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    ふきは、板ずりをして熱湯でゆで、水にさらし皮をむく。

  2. 2

    こんにゃくは、細く切り塩ゆでする。
    糸こんにゃくでもOK

  3. 3

    写真

    ふきは5cm位に切り、大根、人参も長さを揃えて太目の千切りにする。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を熱し、ふき・大根・人参・こんにゃくを炒め、全体に油がまわったら、☆の調味料を入れ炒め煮る。

  5. 5

    煮汁がなくなったら、ゴマ油を加えて軽く炒め、風味付ける。

  6. 6

    写真

    器に盛り付け、お好みで、ごま・七味唐辛子をふりかけて完成です。

コツ・ポイント

しっかり汁気をとばしてね。

このレシピの生い立ち

もらったふきを冷蔵庫にあった材料と一緒に炒めてみました。
レシピID : 1814593 公開日 : 12/05/15 更新日 : 12/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
オロロソ
おいしかったですー!

初めまして♪蕗が美味しい季節ですね☆れぽ有難うございます!