ヘルシータコライスの画像

Description

お肉は、野菜とキノコと一緒に炒めて増やしました。
ヘルシーなタコライスです。

材料 (約2~3人分)

150g
1個
1パック
★生姜すりおろし
1片
★ニンニクすりおろし
1片
★醤油
大さじ2
★ケチャップ
大さじ1
★ソース
小さじ1
★ナツメグ、タイム、クミン
少々
塩胡椒
少々
サラダ油
大さじ1
カットサラダ(レタス入り)
大袋1個分
6個位
レモン汁
少々
1合
0、5合
●マンナンライフ
0、5袋
2合より少なめの水量
●梅干し
1個
サルサソース
お好みで。
茹で卵または、温卵
お好みで。

作り方

  1. 1

    炊飯器で●印を炊く。(白米のみでも可)
    注)梅干しを入ると、ご飯が傷みずらくなる。炊けたら混ぜても、取り除くもお好みで。

  2. 2

    玉ねぎ、舞茸はみじん切りにする。
    プチトマトは、4等分にきり、レモン汁を振っておく。
    スライスチーズは、一口にちぎる。

  3. 3

    ★印の調味料を合わせておく。
    ★印の、クミン、タイムは、使わなくても大丈夫です。お肉の臭みが消えます。

  4. 4

    フライパンに、サラダ油を入れて、玉ねぎを軽く炒めてから、豚挽肉を入れて炒める。

  5. 5

    豚挽肉が、半分ぐらい炒めたら、舞茸を入れ、★印の調味料を入れて炒める。バターを最後に入れる。
    塩コショウで、味を調える。

  6. 6

    お皿に炊いた●を、ドーナツ型に盛る。

    真中に、カットサラダ→スライスチーズ→豚挽肉炒め→プチトマトを、のせる。

  7. 7

    写真

    お好みでサルサソース、アボカド、茹で卵や温卵をトッピングにすると、もっと美味しい♪

コツ・ポイント

豚挽肉を、しっかり味付けをする。
ご飯は、ドーナツ型に盛付をして、ご飯食べすぎを防止する。

このレシピの生い立ち

夕食にタコライス!
翌日は、お弁当にしましたm(__)m。
レシピID : 1817786 公開日 : 12/05/18 更新日 : 14/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート