大根と牛肉の中華炒め煮の画像

Description

大根を拍子切りしサッとスープで煮て最後に加えるオイスターソースでコク旨です。

材料 (2人分)

150g(5cm)
牛肉の下味
○酒
大1
大1
○ごま油
小1
煮込みスープ
200㏄
★鶏がらスープの素(顆粒)
小1
★砂糖
小2
★醤油
小2
★酒
大1
生姜のみじん切り
小1
サラダ油
大1
ごま油
小1
オイスターソース
大1.5
葉葱(小葱・九条ネギ等)
適量(1~3本)

作り方

  1. 1

    写真

    大根は、長さ5cm程の拍子切りにします。

  2. 2

    写真

    牛肉は食べ易い大きさに切り分け、○印の下味で揉み込んでおきます。

  3. 3

    写真

    中華鍋または深めのフライパンを中火強にかけ、サラダ油を加え生姜とにんにくを入れ香り立ってきたら、

  4. 4

    写真

    2の牛肉を加え、両面焼きするように炒め火が通るまでほぐしながら炒め合わせ、

  5. 5

    写真

    一旦皿に取り出しておきます。

  6. 6

    写真

    4の中華鍋にごま油を足し1の大根を炒め、

  7. 7

    写真

    煮込みスープの★印の調味料を加え煮立ってきたら弱火にし蓋をしないで煮込みます。

  8. 8

    写真

    大根が煮えたら(15分程)調度、煮汁も煮詰まり少し残っている状態(大3程)で

  9. 9

    写真

    大根の長さと同じに切り分けた葉葱を加えさっと混ぜ合わせ、

  10. 10

    写真

    5で取り出した牛肉を戻し加え、

  11. 11

    写真

    オイスターソースを加え炒め混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

中華鍋を使いましたが、お使いのフライパン等で大根が煮えるまでにスープが足りなくなってしまったら水を足してください。

このレシピの生い立ち

中華街で食べた煮込み料理が美味しかったので牛肉は使いやすい薄切り肉でアレンジしてみました。
レシピID : 1826905 公開日 : 14/05/03 更新日 : 16/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (19人)
写真
:えり坊
大根にしっかり味が染みていました(^○^)おいしかったです♡

染み②大根凄美味しそう♡美味しいご飯作る楽しみ素敵な言葉ね!

写真
tontonmii
大根にも味がしみてておいしかったです(*^^*)

大根に味沁み伝わってきます♡とっても美味しそう❤素敵れぽ感謝

写真
Medy♪
大根は時間差をつけて煮込みました。とろける&食感が残る大根美味

大根の美味しい季節ですね♫とっても美味しそう♡素敵れぽ感謝

写真
U~RI
ピーマンいれました!子ども達にも好評でリピ決定です!

お子様にも好評嬉しいなぁ(#^.^#)素敵れぽ感謝感激です♥