甘味の★玉ねぎのゴマ春雨炒めの画像

Description

マロニーを下茹でせずにそのまま使うので、味がたっぷり染み込みます♪ついでに自然なとろみも付きます。

材料

具材
にんにく
2かけ
大1個
1本
1株
大2
調味料
塩こしょう
少々
大2
みりん
大3
砂糖
大1
醤油
大1
小1
和風出汁
200ml(カップ1)

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん、玉ねぎを縦1㎝のスライス、人参を3㎜のいちょう切り、しめじは小分けにしておく。

  2. 2

    にんにくと玉ねぎを炒め、軽く塩こしょうする。透明になったら人参、しめじを入れ、全体に焼き色がつくまでじっくり炒める。

  3. 3

    酒とみりんを入れて炒め、アルコールを飛ばし、味を馴染ませる。

  4. 4

    砂糖、醤油、酢、ゴマを入れ、更に味を染み込ませる。

  5. 5

    全体が馴染んだら和風出汁を入れ、煮たったらマロニーを固いまま入れ、蓋をして煮る。時々返す。

  6. 6

    汁気がなくなってきたらマロニーの柔らかさをみて、固ければ少し水を足す。マロニーが柔らかくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

もちろん本当の春雨を使ってもOKです♪

このレシピの生い立ち

余り物を。
レシピID : 1841491 公開日 : 12/06/12 更新日 : 12/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
santomo☆
マロニーを使い切る為のはずが美味しくてまたマロニー買っちゃう〜!
写真
ゆぅまぁ922
春雨で作ってみましたー 美味しかったです!
初れぽ
写真
hana_4
しめじなかったケド↓急遽ピロシキの種にさせていただきました☆彡

ピロシキに合いそうですね♪アレンジありがとうございます★