塩麹でラタトゥイユの画像

Description

野菜の甘みと、塩麹の旨味がベストマッチ!

材料 (4人分)

ニンニク
1カケ
2本
パプリカ黄
1個
タイム
生1本
イタリアンパセリ
適量
塩麹
大さじ2
胡椒
少々
2分の1
オリーブオイル
適量
1カップ

作り方

  1. 1

    ニンニク、タマねぎを微塵切り。
    茄子とズッキーニは輪切り、にんじんは半月切り。パプリカを縦に薄切りに切る。

  2. 2

    ルクルーゼの鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れてじっくり炒める。
    香りが出たら茄子とズッキーニを入れて炒める。

  3. 3

    2にタマネギを入れて炒め、しんなりしたら、パプリカを入れて炒める。
    トマト缶、ひよこ豆を入れる。

  4. 4

    水1cup、塩麹、タイム、胡椒を入れて野菜が柔らかくなるまで煮込む。火を止めて10分位したら完成。

  5. 5

    --

  6. 6

    --

コツ・ポイント

火を止めてしばらく置いた方が味がなじみ美味しいです。
冷やして食べても、美味しいです!

このレシピの生い立ち

自家製の塩麹が出来たので
先ずはシンプルに、ラタトゥイユにして見ました。
レシピID : 1841789 公開日 : 12/06/07 更新日 : 12/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
さなりゅう
野菜ゴロゴロで作ってみました!とってもおいしかったです。

彩りも綺麗!

写真
senna0321
味付けは塩麹だけなのに美味しく出来ました。夏はこれですね!

冷やしても、美味しいですからね!

初れぽ
写真
anela729
自家製塩糀と、畑のズッキーニを使って作ってみました!美味しかった

自家製塩麹と、自家栽培ズッキーニ美味しそう!