たっぷり具だくさんミートソース♪の画像

Description

カレーの残りにどんどん足してリメイク♪冷蔵庫にある野菜をなんでも入れちゃう!栄養満点☆分量を半分にして更新しました。

材料 (たっぷり(*_*))

大1コ
1本
お好みで
1~1/2パック
ケチャップ
お玉に1/2杯
とんかつソース(濃厚)
お玉に1/2杯
コンソメ
1コ
ローリエ
1枚
バター
10g
ニンニクチューブ
大さじ1/2
砂糖
大さじ1
トマト缶1缶分
冷蔵庫にある野菜たち
適当に(^.^)
今回はキャベツ入れちゃいました(*^^*)
今回の大豆はミキサーにかけました。

作り方

  1. 1

    写真

    カレーの残った鍋に、トマト缶、ケチャップ、ソース、コンソメ、ローリエ、ニンニク、砂糖 、水を入れて中火にかける。

  2. 2

    写真

    フライパンでミンチを炒める。色が変わったら塩コショウをする。

  3. 3

    写真

    酒を少量入れてアルコールが飛ぶまで炒める。⇒カレー鍋に入れる。

  4. 4

    写真

    フライパンは洗わずに残った油で玉ねぎを炒める。⇒カレー鍋に入れる。

  5. 5

    写真

    キノコをフードプロセッサーにかける。

  6. 6

    写真

    フライパンにバターを足しキノコを炒める。⇒カレー鍋に入れる。

  7. 7

    写真


    残りの野菜たちもフードプロセッサーにかける。炒める。⇒カレー鍋に入れる。大豆はそのまま鍋に入れる。

  8. 8

    写真

    焦げやすいので時々かき混ぜながら弱火で20分~30分ぐらい煮込む。

  9. 9

    出来上がり(*^^*)♪

    面倒だけど野菜を炒めると甘味と旨味がでて美味しいよ!

コツ・ポイント

次々に鍋に入れて、煮込むだけ♪すぐ食べれるけど一晩置くとあじが馴染んで美味しいよ!いっぱい作って小分けして冷凍室へ。パスタやドリア、ピザにおすすめ♪目分量でも美味しく作れちゃう。分量がかなり多目だったので半分の量に更新しました。

このレシピの生い立ち

カレーの残りに足してミートソースを作ったら少しエスニックでおいしかったから!野菜嫌いの長男にいっぱい野菜を美味しく食べてほしかったので作って見ました。今では長男の大好物です♪わが家の冷凍室にはいつも入ってます(*^^*)
レシピID : 1854771 公開日 : 12/06/25 更新日 : 12/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆こりら☆
ドライカレーの途中で取り分けて作りました♪美味しかったです!

ドライカレーもいいですね♪ありがとうございました(*^^*)

初れぽ
写真
このみん家
カレーの残りがいい隠し味になってコクが出て美味しかったです♡

初めてのつくれぽ嬉しい♪お星さま可愛い☆