トマトチキンとクレソンのサンドイッチ

ちょっとインドネシア!?国籍不明のおいしさです(^^)少々手間はかかりますが持ち寄りなどで喜ばれます♪
材料
(12枚サンドイッチ用パン1パック)
あれば蒸し鶏
200g
■
蒸し鶏ストックがない場合
鶏むね肉
200g
ねぎの青いところ
10cm
4cm
■
トマトソース
トマト
2個
大匙1
コショウ
適量
塩
小さじ1/2
2cm
■
その他の具
卵
2個
牛乳
大匙2
塩コショウ
適量
クレソン
1袋
マヨネーズ
適量
バター
適量
サンドイッチ用食パン
12枚
-
1
-
蒸し鶏がない場合
鶏全体にフォークで穴をあける。
鍋にお湯を沸かし、鶏、ねぎ、しょうがをいれ10分ゆで、水に取り冷ます。
-
3
-
鍋にトマト、塩コショウ、にんにく、鶏、オレガノをいれ、水分がなくなるまで煮詰め冷ましておく。
-
4
-
卵は牛乳と塩を加え油をしいて熱したフライパンに流しスクランブルエッグにし冷ましておく。
-
5
-
クレソンは半分の長さに切る。
パンにバターとマヨネーズを塗り、卵、チキン、クレソンの順にはさむ。
-
6
-
できれば3セットずつまとめてラップして30分くらい休めると切り易いです。
コツ・ポイント
クレソンをバジルにかえても美味しいです☆
マヨネーズはぬいても大丈夫です。
マヨネーズはぬいても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
作りすぎた蒸し鶏でサンドイッチにしたくて!
レシピID : 1854804
公開日 : 12/06/19
更新日 : 12/06/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」