ゴボウとなすの煮物♪の画像

Description

素朴な材料ですが、ゴボウの風味と歯ごたえはたまりません★

材料 (2人分)

2本
半本
2分の1枚
だし汁
材料がかぶる程度
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴボウは皮を剥いて、あく抜きをします。
    なすも一口大に切って、あく抜きをします。

  2. 2

    うすあげは油抜きをして短冊切りに、ピーマンは一口大に切ります。

  3. 3

    1と2の材料とだし汁、醤油を鍋に入れ落し蓋をして、火にかけます。

  4. 4

    10分ぐらいで、なすが軟らかくなってれば出来上がりです。

コツ・ポイント

ゴボウも、なすも、あくぬきは面倒ですが、してください。

このレシピの生い立ち

おばあちゃんが良く作ってくれたので、ヘルシーで、いくらでも食べれるので、作りました。
レシピID : 1857884 公開日 : 12/06/22 更新日 : 12/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆しいたんママ☆
簡単でおいしかったです!
写真
ひま☆まま
彩りにパプリカを入れました!つゆだくになったのでトロミを足して。

とても綺麗なアレンジ素敵です♫私も真似てみます♡レポ感謝デス

初れぽ
写真
あやにょにょん
子供の好きな+蒟蒻で。パクパクおかわり♪美味しく頂きました☆

つくレポ感謝♬お子様に気に入ってもらえて嬉しい蒟蒻私も是非☆