いかときのこのバター炒めの画像

Description

居酒屋で食べておいしかったのを再現してみました。イカのワタも入れて旨みのある炒め物です。黒胡椒が効いて大人の味☆

材料 (2人分)

1パック
1パック
バター
20g
調味料
大さじ1くらい
しょうゆ
大さじ1くらい
粗挽き黒胡椒
小さじ1(たっぷりめ)

作り方

  1. 1

    いかは内臓を取り出し、ワタの中身だけをしごき出しておく。※薄皮は入れないでください。

  2. 2

    写真

    いかの胴部分は軟骨を取り輪切り、エンペラは5ミリ幅、下足は適当な大きさに切る。しめじ、えのきは石づきを取り小房に分ける。

  3. 3

    写真

    フライパンにバターを熱し、いかを入れてさっと炒め、きのこ類を投入。しんなりしたら酒を入れて炒める。

  4. 4

    写真

    しょうゆとワタを入れてきのこの水分を飛ばしながら炒める。

  5. 5

    写真

    黒胡椒をたっぷり振って完成。

コツ・ポイント

いか墨は入れないでください、真っ黒になってしまいます。
炒める時きのこの水分はしっかり飛ばすとシャバシャバにならなくていいです。
仕上げの黒胡椒はぜひ粗挽きを!

このレシピの生い立ち

居酒屋で食べた、いかバターが猛烈においしかったので近づけるように作ってみました。ワタとバターでコクのある味が大好きです。黒胡椒は絶対入れます!
レシピID : 1867311 公開日 : 12/06/29 更新日 : 12/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Antiti
美味しかったです。また作りたいです。

作ってくれてありがとう。れぽ感謝です!

写真
megchano
美味しかった〜!また作ります!

作ってくれてありがとう(*^^*)れぽ感謝です☆

写真
huu_ka
バター醤油サイコー!1人でペロリ。ゴチでした♪

最高ですよね!れぽありがとうございます☆

写真
もかまま☆
パセリで彩り足してみました♪美味しかった~^^

パセリいいですね!れぽ感謝☆