青梗菜と鶏肉のクリーム煮の画像

Description

お野菜何でも!お肉も入って、栄養&ボリューム満点です♪単品でランチにも。

材料

150~200g
2把
1袋
1/2個
1/2本
塩コショウ
適量
オリーブ油(サラダ油)
適量
100ml

作り方

  1. 1

    写真

    ホワイトソースはハインツのものを使用しました。ものによっては牛乳はいらないかも。鶏肉は処理が簡単な一口大のものを購入。

  2. 2

    写真

    沸騰させたお湯に塩(分量外)を入れ、マカロニを規定時間より少し短めに茹でます。

  3. 3

    写真

    マカロニを茹でている間に野菜を切ります。玉ねぎは縦に薄く、小松菜は一口大、人参も短冊切りで。

  4. 4

    写真

    マカロニが茹ったら、ざるにあげ、鍋をさっと水洗いします。その鍋にオリーブ油をひき、鶏肉を炒めます。塩コショウを軽くふる。

  5. 5

    写真

    鶏肉の表面に火が通ったら、玉ねぎ、にんじん、青梗菜の茎の部分を投入。…今回は人参忘れてます(^^;

  6. 6

    写真

    5にだいたい火が通ったら、残りの青梗菜、シメジを投入。

  7. 7

    6に火が通ったら、マカロニ、ホワイトソース、牛乳を投入。さっと、火が通って、混ざったらOKです。

  8. 8

    写真

    塩コショウで味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

青梗菜の代わりに、法蓮草や小松菜でもおいしいです。また、鶏肉をやめて、多めのハムにしても、子どもの好きな味に。簡単でコツというほどのものはいりませんが、しいて言えばマカロニをゆですぎないことくらいです。

このレシピの生い立ち

昔、給食で似たようなメニューがあったので、見よう見まねで作ってみました。
レシピID : 1869972 公開日 : 12/07/01 更新日 : 12/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
れー☆☆
美味しかった!

つくれぽありがとうございます☆おいしくできてよかったです♪