エビと豆腐のもっちり塩こんぶ揚げの画像

Description

エビと豆腐でもっちりと揚げものにしました。塩こんぶで味をつけてあるのでそのまま食べても美味しいです。

材料 (4人分)

16尾
1丁(200g)
☆しょうが(すりおろし)
1/2片分
大さじ2
☆塩コショウ
少々
揚げ油
適量
適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをしておく。エビは塩水につけて洗い、真水でゆすぐ。半分に包丁で開き、背ワタを取る。

  2. 2

    開いたエビに塩コショウをふる。
    水切りした豆腐と☆をよく混ぜる。

  3. 3

    エビに片栗粉をふり、混ぜた豆腐を重ね、片栗粉を多めにまぶす。

  4. 4

    フライパンに揚げ油をひき、香ばしく揚げる。最初はさわらないように揚げる。

コツ・ポイント

具が柔らかいので、片栗粉を多めにまぶして揚げます。しばらく固まるまでそっとしておいてください。

このレシピの生い立ち

エビは体を温める食材なので、冷たいものばかりとっている時期に食べたいものです。ショウガを合わせて内臓を温めて体を元気にします。
レシピID : 1883180 公開日 : 12/07/13 更新日 : 12/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート