暑い日でもさっぱり&簡単☆焼き鯖混ぜ寿司

暑い日でもさっぱり&簡単☆焼き鯖混ぜ寿司の画像

Description

暑くて食欲のない日にぜひ☆
焼き鯖の香ばしさと酢飯の酸味、キュウリのシャキシャキ感がGood!
薬味たっぷりでどうぞ♪

材料 (3~4人分)

2合
普通のごはんより少なめ
鯖の干物
1枚
1本
大さじ2
寿司酢
大さじ4
砂糖
大さじ2
小さじ1
昆布茶
小さじ1
薬味
10枚
適量

作り方

  1. 1

    普通より少な目の水加減でごはんを炊く。
    寿司酢をあわせておく。

  2. 2

    鯖をグリルで焼き、身をほぐしておく。
    キュウリはスライサーで薄い輪切りにし、塩もみして水気を絞っておく。

  3. 3

    炊き立てのごはんに寿司酢を混ぜ、扇風機などで冷ましながら、練らないように全体を混ぜる。

  4. 4

    3の酢飯に2の鯖とキュウリ、ゴマ、しょうがを混ぜる。

  5. 5

    写真

    お好みの薬味をたっぷり添えて♪

コツ・ポイント

寿司酢は市販のものを使っても♪
鯖の替わりにアジでもおいしいと思います♪
あとは混ぜるだけなので…^^;

このレシピの生い立ち

夕飯用に買ってあった鯖の干物。
あまりの暑さにさっぱりしたものが食べたくて…簡単な混ぜ寿司にしちゃいました♪
レシピID : 1886827 公開日 : 12/07/17 更新日 : 12/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ちさちゅ★
美味しくできました!酢飯もちょうどよくていい!この後、大葉刻みましたがそれもよかった!
写真
クックE7AY42☆
梅雨入り前の暑さにバテ気味けど元気でそうです!レシピありがとぅ!
写真
Chi_ikgy
焼き鯖が美味しくリメイクできて大満足でした!レシピに感謝♡

さっぱり美味しそうな盛り付け♡ありがとう(´∀`)

写真
Natsumi510
さっぱりして美味しかったです。アクセントに沢庵を入れてみました。

さっぱり夏向きですよね♪たくあんも合いそう^^ありがとう。