さわやか☆レモンリコッタのパスタの画像

Description

レモンの香りが広がって、チーズでも重たくならないパスタです。

材料 (2人分)

200gくらい
レモンの皮のすりおろし
小1個分
レモン汁
小1/2個分
1/2束
塩・こしょう
適量
にんにく(スライス)
1かけ
オリーブオイル
大匙3くらい
レッドペッパー
少々
パスタの茹で汁用の塩
たっぷり

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるためのお湯を沸かします。(お湯が沸いてから、塩をたっぷり目に入れます。)

  2. 2

    ほうれん草は洗って根を取り、5センチくらいの長さに切っておきます。

  3. 3

    ボウルにリコッタチーズとレモンの皮を入れ、塩、こしょうで軽く味付けします。別でレモン汁を絞っておいておきます。

  4. 4

    1が沸いたら、塩をたっぷり入れ、パスタを茹で始めます。

  5. 5

    パスタを茹でているお湯が、再び沸騰したところで、お湯だけを200mlほど取っておきます。

  6. 6

    フライパンを温め、オリーブオイルをなじませて、にんにくスライスを入れます。にんにくの淵に色が着いてきたら火を弱めます。

  7. 7

    6にパンチェッタ、またはベーコンをいれて炒めます。

  8. 8

    7の火を極弱火にして、3のリコッタチーズ類を入れてオイルとなじませます。レッドペッパーを入れます。

  9. 9

    パスタがアルデンテより少しだけ固いくらいになったら、ざるに上げます。

  10. 10

    8のチーズがやわらかく緩んだところに、茹で上がったパスタと、2の切ったほうれん草を入れて、火を中火にし、かき混ぜます。

  11. 11

    塩コショウで味を調えます。

  12. 12

    全体がなじんだら、火を止めて、レモン汁をさっと回し入れ、ひと混ぜまして、できあがりです。

コツ・ポイント

写真は、生でも食べられる鴨パンチェッタを使ったので、出来上がったパスタの上に乗せてますが、ベーコンなどの場合は先に調理します。
リコッタチーズは、温めてやわらかくし、なじませるだけなので火を入れすぎないように。

このレシピの生い立ち

リコッタを使ったレモンバー(レシピID:1893161)を作った材料が残っていたため。この組み合わせが気に入ってます 笑。
レシピID : 1896131 公開日 : 12/07/27 更新日 : 12/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート