厚揚げをおしゃれに☆一口厚揚げ焼き

厚揚げをおしゃれに☆一口厚揚げ焼きの画像

Description

いつもの焼き厚揚げをちょっとおめかし☆
お酒のあてに、おかずのもう一品にも
おススメです

材料 (2人分)

2本
4匹
味付けなめ茸
小さじ1
調味料A(オクラ)
醤油
小さじ2
調味料B(エビ)
スイートチリソース
大さじ1
調味料C(厚揚げ)
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    厚揚げはざるに乗せて熱湯をまわしかけ、油抜きをしておく。キッチンペーパーでしっかり水気を取っておく。

  2. 2

    1を8等分に切っておく。

  3. 3

    オクラはガクの周りと根元のかわを剥く。塩を軽くふって手でこすり、うぶげをとる。

  4. 4

    3をお湯でさっと茹でる。冷めたら輪切りにして、かつおぶし・なめ茸とAを和えておく。

  5. 5

    エビは殻を剥き、背わたを取り除く。片栗粉をまぶし水で洗い汚れを落とし、水気を取る。*エビは冷凍エビでも可

  6. 6

    フライパンを熱し、油を引かずに厚揚げを焼き目がこんがり付くまで中火で5〜6分焼く。途中でエビも加え焼き色を付ける。

  7. 7

    焼き色が付いたら、エビを取り出す。厚揚げにCを回しかける。火が強いと焦げるので注意!

  8. 8

    最後に、厚揚げの半分に4をのせる。残りにはエビをのせ、スイートチリを上からかけて完成。

コツ・ポイント

油抜きした厚揚げは、しっかりと水切りをして下さい。
皮目にこんがりと焼き色をつけると、ぱりっと香ばしくなります。

このレシピの生い立ち

定番の厚揚げ焼きをちょっとアレンジしてみました。
うち飲みにも使える一品が出来ました!
レシピID : 1899139 公開日 : 12/07/31 更新日 : 12/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
はらだんご
オクラがなかったのであり合わせで作ってみました!

レポありがとう!あり合わせでOK♪美味しいのが一番ですよね〜

初れぽ
写真
miyuki12
オクラverのみですがお洒落な上食べやすくとても美味♡有難う

レポありがとうございます!トッピングで色々楽しめますね☆