ユーリンチー風no酢豚の画像

Description

あこがれのユーリンチーなんだけど、もうちょっと酸味がほしいかな?酢豚とコラボです!

材料 (4人分)

☆醤油、酒、片栗粉
各大さじ1
150g(中2本)
小さじ1/2
1パック
サラダ油
大さじ2(2回分)
○ニンニク、ショウガ(みじん切り)
各1/2片
○醤油、砂糖
各大さじ1と1/2
○酢
大さじ2
○酒、ごま油
各大さじ1

作り方

  1. 1

    ○のタレの材料をすべて混ぜ合わせ、30分以上(なるべく長く)置く。

  2. 2

    豚こま切れ肉は☆を混ぜて10分以上置く。

  3. 3

    ナスは乱切りにして塩(小さじ1/2)で塩もみする。ニンジンは一口大に切り、レンジ500wで2分加熱する。

  4. 4

    フライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、中火一口大に丸めた②を焼き色がつくまで両面をカリカリに焼く。

  5. 5

    もう一度サラダ油(大さじ1)を加えて、③としめじを加えて油をからませ、フタをして5分蒸し焼きにする。

  6. 6

    フタを開けて①のタレを軽く混ぜて皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

ナスは色が変わるのを少しでも防ぐために、塩でもんでおきます。豚肉は形が崩れやすいので、しっかりだんごにしておいて焼いてください。

このレシピの生い立ち

1回作ってみたかったユーリンチー。豚肉だけど、なかなかしっかり味がしみこんで美味しかったです!
レシピID : 1901024 公開日 : 12/08/01 更新日 : 12/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート