おやまぁビックリ・モロヘイヤのチジミ

おやまぁビックリ・モロヘイヤのチジミの画像

Description

家族が集まる時期、簡単でお金が掛からずパーティー料理の一品に加わることができます
ホットプレートでも出来ます

材料 (2人分)

70g
70g
150cc
1/2本
昆布だし(顆粒スティック)
1本
いりこだし(顆粒スティック)
1本
ごま油
大さじ2杯
少々
酢   (つけて食べる用)
適宜
ラー油(つけて食べる用)
適宜
醤油  (つけて食べる用)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    材用たったこれだけです

  2. 2

    写真

    モロヘイヤは沸騰したお湯に塩を入れ1分位茹で冷水で冷やし水気を切って荒目に刻んでおきます

  3. 3

    写真

    長ネギは白い部分は白髪葱にして水にさらしておきます。後の部分は薄く輪切りします(緑の部分も使います)

  4. 4

    写真

    ボールに2のモロヘイヤ、薄力粉、顆粒いの昆布だし、いりこだしを入れます

  5. 5

    写真

    4に牛乳を入れハシを2~3膳束ねてよく混ぜて生地の出来上がりです

  6. 6

    写真

    フライパンのごま油を入れます

  7. 7

    写真

    フライパンにごま油を入れたら弱火に掛け豚肉を重ならないように円形に並べ塩を軽く肉にふります

  8. 8

    写真

    豚肉の上に5の生地を1㎝位の厚さに円形に伸ばして生地の上に葱をのせ弱火で10分裏返しして5分焼いて出来上がりです

  9. 9

    写真

    一口大に切り皿に盛り白髪ねぎを上にのせて出来上がりです
    好みで酢、ラー油、醤油で自分好みのタレで召し上がってください

コツ・ポイント

コツは誰でも出来ますので無いに等しです。気軽に作ってほしいです
冷めても美味しいです。ビール、焼酎のロックに合うと思います
モロヘイヤが入っていますので体にいいと思います

このレシピの生い立ち

韓国料理レストランに行った時にチジミを注文したら値段が高かったので家で安くて簡単で美味しく出来ないものなのかなぁ~と思い試行錯誤でできました

レシピID : 1906135 公開日 : 12/08/15 更新日 : 12/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
★ゆう★
カリカリふわふわでおいしかったです。ごちそうさまでした!
初れぽ
写真
たけともっか
山芋を入れ、ポン酢で頂きました。子供が沢山食べてくれましたよ〜

作って頂いてありがとうございます とってもうれしです