自家製トマトソースの画像

Description

畑で採れたうちのトマトでトマトソースができちゃった!トマトがたっぷり食べられて何にでもかけたくなります。

材料 (大きい鍋一つ分)

たっぷり(鍋一杯)
2つ
にんにく(チューブOK)
一かけ
ローズマリー
一枝
コンソメキューブ
2つ
オリーブオイル
大2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくはみじん切り。トマトは縦半分に切って、一口大位に切る。ミニトマトも入れるときは半分。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをしき、にんにくを炒めて香りがでたら玉ねぎを弱火で炒める。玉ねぎの水分を出すために塩ひとつまみ入れる。

  3. 3

    しばらく炒めて玉ねぎが小さくなったらトマトを全部加える。

  4. 4

    ふたをして弱火でひたすら煮込む。トマトから水分がどんどん出てくる。コンソメ、ローズマリーを加える。

  5. 5

    お好みだけど、うちは半分位まで煮詰めます。バジルなどハーブをたくさん入れると良いです。

  6. 6

    写真

    トマトソースでナスのパスタ(*^_^*)炒めた野菜類とソースと茹でたパスタをからめて完成!

  7. 7

    写真

    イングリッシュマフィンにクリチ→トマトソース→スライスチーズ→バジルをのせてこんがり焼く!めちゃうま即席マルゲリータ☆

コツ・ポイント

ひたすら煮込みます。シンプルな味付けだから、素材のおいしさが引き立ちます。ローズマリーで香りよいソースです。赤とうがらしで辛みをプラスしても良いです。

このレシピの生い立ち

うちの畑で食べきれない程トマトが収穫できたので、いつも買っていたトマトソースを作ろうとおもいました。
レシピID : 1920206 公開日 : 12/08/16 更新日 : 12/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
よしかなたろう
簡単ですごく美味しい!大量のトマトが消費できて助かりました。

つくれぽ感謝!鮮やかな赤で食欲そそりますね。

写真
take_mas
パスタにもオムレツにも使える美味しいトマトソースでした。

オムレツにかけたのですね!ありがとうございます!美しい!

初れぽ
写真
マコパンダ
簡単においしく出来ました。たくさんのトマトが消費できました。

初つくレポ嬉しいです!美味しそう(*^_^*)