豚肉とシシトウのオイスター炒めの画像

Description

メインの材料は2つ。とても簡単にできます。疲労回復効果のある豚肉と夏が旬のシシトウのビタミンで夏を乗り切ろう☆

材料 (4~6人分)

醤油
小さじ2
大さじ2
コショウ
少々
大さじ2
30本くらい
生姜
1片
1本
オイスターソース
大さじ2
大さじ2
油(サラダ油またはごま油)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉は細切りにし、醤油、酒、コショウをまぶして手で揉み込みます。

  2. 2

    写真

    片栗粉をまぶして、全体に絡めておきます。

  3. 3

    写真

    シシトウは縦半分に切り、種を除きます。

  4. 4

    写真

    長い形のシシトウの場合は斜め切りでも。

  5. 5

    写真

    こんな感じにたくさん切れました。

  6. 6

    写真

    ネギは斜めに薄切りにします。生姜はみじん切りにします。

  7. 7

    写真

    フライパンにサラダ油またはごま油を入れ、刻んだ⑥の生姜とネギを入れて点火し、香りを出します。

  8. 8

    写真

    豚肉を加えて、ほぐすように混ぜながら炒めます。

  9. 9

    写真

    豚肉が半分くらい白っぽく火が通ってきたら、シシトウを加えてさらに炒めます。

  10. 10

    写真

    ほぼ豚肉の色が変わったら、水で溶いたオイスターソースを加えて全体に絡めながら炒めます。

  11. 11

    写真

    全体に味が行き渡って水分が飛んだ感じになれば完成です。

コツ・ポイント

シシトウなので、面倒な方は、切らないでそのまま炒めてもOKです。または、ピーマンやカラーピーマンなどで代用しても◎

このレシピの生い立ち

たくさんシシトウをいただいたのと、冷凍庫に豚肉が入っていたので作ってみました。
レシピID : 1924380 公開日 : 12/08/19 更新日 : 12/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あ~ずん
美味しくできました(^^♪オイスターソースは常備したいと思います

オイスターソースはいろいろと使えるので常備するといいですよ❤

初れぽ
写真
チャコ坊
パプリカも入れました。オイスターソースとの相性ばっちりです♪

彩りがとってもきれいですね。すごくおいしそうですね。