茄子とゴーヤの夏野菜カレーの画像

Description

頂きもののゴーヤを炒め物以外で食べたくて茄子とトマトで夏野菜カレーに。

材料 (2人分)

3本
1本
2個
生姜
2かけ
クミンシード
小1
☆ターメリックパウダー
小1
☆チリペッパー(レッドペッパー)
小1/2
☆ガラムマサラ
小1
☆塩
小1
食用油(お好きなオイルで)
1/2カップ
コショウ
お好みで

作り方

  1. 1

    茄子をオーブントースターに入れて10分~15分焼く。焼きあがったら、そのまま放って冷ましておく。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする。

  3. 3

    食用油にクミンシードを入れてパチパチ音が鳴って、香りが漂ってきたらみじん切りにした玉ねぎを入れて中~弱火で炒める。

  4. 4

    横目で玉ねぎが焦げないように見ながら、ゴーヤと生姜をみじん切り
    トマトを乱切り
    茄子の皮をむいて包丁で細かくたたく。

  5. 5

    ☆の材料を全部カップに入れて混ぜ合わせておく。

  6. 6

    3の玉ねぎがあめ色っぽくなったら、
    4の野菜と5の混ぜ合わせたスパイスを入れてよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    6の鍋に蓋をして15分~20分弱火で蒸し煮して、仕上げにコショウをふる。

コツ・ポイント

ゴーヤをとにかく細かくみじん切りにした方が美味しいです。ゴーヤの代わりに、きのこ数種類をみじん切りにして入れても美味しくできました。玉ねぎを炒める時は他の材料を準備している時に同時進行して何となくあめ色になったらOKにしちゃってます。

このレシピの生い立ち

今年、香取薫さん著『5つのスパイスだけで作れる! はじめてのインド家庭料理』という本当に簡単で美味しい本場のカレーが堪能できる素晴らしいレシピ本に出会いました。その中の茄子カレーレシピをベースに野菜の種類を足して作りました。
レシピID : 1932685 公開日 : 12/08/29 更新日 : 12/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート