韓国☆スンドゥブチゲ♪の画像

Description

家で簡単にスンドゥブチゲ♪
お肉、海鮮、キムチなどお好みの物を入れてアレンジできます。

材料

大1/4個
エホバク(ズッキーニ)
10cm程度
100g
100g
海老・薄切り肉など
適量(なくても可)
3~4枚
※煮干し
6~7匹
6カップ
☆にんにく(すりおろし)
大1
☆唐辛子粉
大3
グックカンジャン(濃口醤油)
大1
チョッカル(アミの塩辛)又は塩
小1

作り方

  1. 1

    写真

    浅利の塩抜きをしている間に、
    ※を合わせてダシ汁を作ります。

    時間のない場合はダシダで代用可

  2. 2

    写真

    ある程度ダシが出ればOK。

  3. 3

    写真

    玉ねぎ・エホバク・きのこ類を適当な大きさにカットします。

  4. 4

    写真

    鍋にごま油(大1)をしき、☆を入れて焦げないように炒めます。

    肉類・キムチなどを入れる場合はここで一緒に炒めて下さい。

  5. 5

    写真

    白い泡が出てきたら
    (肉などは適当に火が通ったら)
    2.のだし汁と3.の野菜類を加えます。

  6. 6

    写真

    5.が沸騰するのを待つ間に、
    浅利・ねぎ・青唐辛子、豆腐を準備しておきます。

    ※海老・魚介類を入れる場合はこちらで。

  7. 7

    写真

    5.が沸騰したら、
    6.の浅利・ネギ・青唐辛子を入れ、
    更に豆腐をスプーンで大きめにすくいながら入れていきます。

  8. 8

    写真

    10分~15分煮立てます。

    火を止めてここで卵を入れてもOK.。

  9. 9

    写真

    今回は食べる分だけ別の土鍋に移して温め、卵を落としました。

  10. 10

    写真

    白(辛くない)スンドゥブ鍋のレシピはこちら
    ID1935935

  11. 11

    写真

    キムチを入れたもの。

コツ・ポイント

辛さ調整⇒粉唐辛子、青唐辛子を入れないなど
味調整⇒塩・または醤油でお好みの味にして下さい(^-^)

このレシピの生い立ち

美味しそうなお豆腐をゲットしたので、半分を白いスンドゥブに、残り半分を辛いスンドゥブにしました。
レシピID : 1936158 公開日 : 12/09/19 更新日 : 12/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ぽちこ(マイ)
家で作れるなんて♡毎日でも食べたい(≧∇≦)

レポ有難うございます!スンドゥブ、これからはお家で(^-^)

写真
リリィ♡♡
豆もやしも入れみました美味しいかったです♡

レポありがとうございます〜!豆もやしだとまた違うと思います♪

写真
おねむです
見た目は悪いですが 美味しくできましたぁ(*^^*)

見た目なんて気にしなくて全然大丈夫です♪美味しそうですよ^^

初れぽ
写真
みちこちゅぽま
家でも作れて感激!いい匂いと辛さと旨さで大満足でした!リピします

レポどうもです!色んな具材で試してみてください。蛎とかお勧め