ステンレス鍋で作るパウンドケーキの画像

Description

鍋で気軽にパウンドケーキ♪
ステンレス鍋があれば、オーブンなくてもケーキが作れます。

材料 (ステンレス鍋 (直径20cm))

バター
200g
3個
砂糖(三温糖)
120g
ブランデー
適当(1/4カップ位?)
バニラエッセンス
数滴
100~200g(量はお好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    玉子は、室温に戻しておく。
    ステンレス鍋に丸く切ったクッキングペーパーを敷き、鍋の側面にはサラダ油を塗っておく。

  2. 2

    写真

    バターは湯煎で溶かしておく。小麦粉とベーキングパウダーは一緒に振るっておく。

  3. 3

    写真

    ボールに玉子を入れ、砂糖を何度かに分けて加えながら、ふんわりするまでハンドミキサーで泡立てる。(強4か5で約8分)

  4. 4

    写真

    (3)にバターを2回位にわけて入れながら、ハンドミキサーで手早くまんべんなく混ぜる。

  5. 5

    お好みでブランデーをドボドボ入れ、バニラエッセンスを数滴入れる。ふるっておいた小麦粉をゴムベラでさっくり混ぜる

  6. 6

    写真

    ドライフルーツも加えてさっくり混ぜる

    大きなボールがなかったのでフライパンで代用・・(^^;

  7. 7

    写真

    ステンレス鍋に生地を流し入れ、表面をなめらかにしたら、鍋の蓋に布をはさんで、まず中火で1分。

  8. 8

    その後は、IHの種類にもよりますが、極弱火で30~45分位焼く。火を止めたら、蓋をしたまま15分位蒸らすといいかも。

  9. 9

    竹串をさして何もつかなかったら出来上がり♪

コツ・ポイント

気を付けないと焦げやすいです! 
焦がさないようにするには、極弱火で気長に焼く事です^^

次は、もっともっと簡単な手順で作れるよう研究中~♪

このレシピの生い立ち

引っ越した先にはオーブンがない(泣)
けど、どうしても手作りケーキが食べたい!
多重構造ステンレス鍋は、場所もとらず、掃除も楽で、そんな願いを叶えてくれました。
私が使っているのはレインボークッカーですが、アムウェイ鍋も欲しい(●´ε`●)
レシピID : 1939053 公開日 : 12/09/29 更新日 : 12/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート