ビーフシチュー・イタリアンの画像

Description

味付けはシンプルなので肉の味が引き立ちます。おもてなしに!

材料 (6人分)

牛肉(バラ)有ればスネ肉
1キロ
赤ワイン
500cc
塩コショウ
適量
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    まずはソフリットを作ります。フライパンにみじん切りにした玉ねぎ、人参、セロリをオリーブオイル(大3)で炒めます。

  2. 2

    写真

    水分が無くなるまで炒めます。本格的なソフリットは形が無くなるまで炒めますが、煮込んだら一緒なのでこの程度でもOKです。

  3. 3

    写真

    多めに作ってタッパーで冷凍すれば他の料理でも使えます。今回は半分を使いました。

  4. 4

    写真

    牛肉を大きめにカットして塩コショウし小麦粉を振ります。

  5. 5

    写真

    オリーブオイルで全面に香ばしく焼き色を付けます。

  6. 6

    写真

    別の鍋に肉を移し肉汁が残ったフライパンに赤ワインを入れアルコールを飛ばします。

  7. 7

    写真

    肉にソフリットと赤ワインを入れ強火で鍋を揺すりながら煮詰めていきます。

  8. 8

    写真

    これくらいまで煮詰めます。

  9. 9

    写真

    水をヒタヒタになるまで入れ(約1000cc)トマト缶を入れて強火で熱し沸騰したら弱火で蓋をせずにコトコト煮ます。

  10. 10

    写真

    2時間以上煮たらこれくらいまで水分が無くなります。塩コショウで味を整えて好きな柔らかさになったら出来上がり。

  11. 11

    写真

    器に移してお好みで粉チーズを振りかけて下さい。

コツ・ポイント

弱火でじっくり煮込むのがポイント。肉の中のコラーゲンが長時間煮ることでゼラチン質に変わって乳化を進め、なめらかな口当たりを作ります。圧力鍋でやれば早いですが高温がゼラチンを壊すので旨みが飛んでしまいます。普通の鍋でやって下さい。

このレシピの生い立ち

イタリアンの本を参考に家庭で簡単にできるようにアレンジしました。ソフリットはちゃんと作ると30分以上かかるので硬いままでも煮込んで柔らかくします。
レシピID : 1948575 公開日 : 12/09/09 更新日 : 12/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ロワプリュール
簡単でシンプルな味付けとても美味しかったです!また作ります⭐️

ありがとうございます。他のレシピも試して下さいね!(^^)!